RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【男性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】

洋楽の男性向け楽曲の人気カラオケランキングから、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

カラオケで人気の男性向け洋楽曲が勢揃いしていますので、参考にしてみてください。

プレイリストも毎週更新中です!

【男性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】(71〜80)

マイシャローナThe Knack78

爆発的なヒットを飛ばした曲ですが、「シャローナ」と女性の名前を連発する、まさしくラブソングという感じですね。

「シャローナ」の部分を愛する女性の名前に変えて歌ってみてはどうでしょう。

何度も名前を呼ばれると情熱的に聴こえますよね。

Hotline BlingDrake79

音痴の方でも歌いやすいジャンルといえば、やはりヒップホップではないでしょうか?

とは言え、洋楽となると発音の面で不安が残りますよね……。

ということで、今回はメロウで発音がそこまで難しくないドレイクさんの『Hotline Bling』をピックアップしてみました。

メロウなヒップホップはポップスと違い、ビブラートが登場することが非常に少なく歌いやすいという側面を持ちます。

この曲でもビブラートは一切登場しません。

その代わり、リズム感は普通の楽曲よりも必要とされます。

リズム感に自信のある方は、ぜひ挑戦してみましょう。

Can’t Feel My FaceThe Weeknd80

The Weeknd – Can’t Feel My Face (Official Video)
Can't Feel My FaceThe Weeknd

トリップ・ホップやチル・ウェイヴといったジャンルにR&Bの要素をくわえた作品が魅力的なザ・ウィークエンドさん。

声とか楽曲の感じが、めっちゃマイケル・ジャクソンさんと似ているアーティストです。

英語圏のアーティストのなかでも、結構トップクラスのセンスがありますよね。

この曲は、今回紹介した曲の中では難易度が高めですが、歌いこなせればめちゃくちゃキマります!

グルーヴ感や高音パートに自信のある方はぜひ挑戦してみましょう。

この曲のポイントは、語尾のはきすて方にあります。

ヘニャヘニャした感じで切るのではなく、スパッと歌いきってみましょう。

R&Bなので、難易度は高めですが、挑戦してみる価値はあると思いますよ!

きっと、あなたのボーカルテクニックを底上げしてくれるはず!

【男性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】(81〜90)

The Final CountdownEurope81

Europe – The Final Countdown (Official Video)
The Final CountdownEurope

イントロが印象的な一曲であり、誰もが知る名曲でもあります。

こちらも絶叫さえしなければわりとさらっと歌える歌です。

この曲は合唱になる可能性が高く、そういう意味でごまかしやすいかもしれません。

キーの幅もそんなにはないためオススメですよ。

Eye Of The TigerSurvivor82

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

グラミー賞の最優秀ロック・パフォーマンス部門を受賞しているサバイバーの最高ヒット曲です。

闘争心をかきたてるイントロが、映画「ロッキー3」の主題歌としてさらなるヒットのきっかけとなりましたよね。

現在でも格闘家たちが入場ソングとして流しています。

ギターのリフが印象的な80年代を代表する洋楽ロックですね。

One Call AwayCharlie Puth83

Charlie Puth – One Call Away [Official Video]
One Call AwayCharlie Puth

チャーリープースの名曲といえばこの曲です。

チャーリーの歌声がとても綺麗で聴き惚れます。

こんな曲を歌われてみたい!

と男性でも思うほど素晴らしい一曲です。

ピアノを引くチャーリーの爽やかさがかっこよくて憧れる男性も多いのではないでしょうか。

Don’t Wanna KnowMaroon 584

Maroon 5 – Don’t Wanna Know (Official Music Video)
Don't Wanna KnowMaroon 5

別れた女性のことは早く忘れて次の恋に進むのが正しいことは誰でもわかっています。

ですが、どうしても彼女がどうしているか、新しい彼氏はいるのかなど気になってしまいます。

そんな気持ちを歌ったハウスなラブソングです。

MVが妙にかわいいのでそちらも必見です。

そして切なくなります。