RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

みきとPの人気曲ランキング【2025】

みきとPはVOCALOIDを使用し、バンドサウンドで演奏した楽曲を多く投稿しているクリエイター。

独自の目線で表現した作詞はボーカロイドファンから絶大な支持を受けています。

代表曲は「いーあるふぁんくらぶ」「心臓デモクラシー」など。

そんな彼の人気曲をランキングにまとめてみましたのでご紹介します。

みきとPの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Highway LoverみきとP15

歌い手のしゅーずさんと、みきとPさんが手がけた巡音ルカが歌うバージョンがあります。

エッジが効いていながらもメロウな雰囲気がとってもステキですね。

都会の男女のことを歌った楽曲。

サビはまるでとろけるようで、それでいてどこか切ない感じにひかれます。

機械的ではなくて人間らしい温度感がまたいいんですよね。

歌詞に出てくるようにシティポップっぽいイメージなので、そういったジャンルが好きな方に特にオススメです!

ボカロの可能性って無限大ですね!

セカンド・キスみきとP16

危うげな恋愛模様が描かれた、大人っぽいボカロ曲です。

『ロキ』など数々のヒット作を生み出してきた人気ボカロP、みきとPさんの楽曲で、2017年に公開。

歌い手、しゅーずさんに提供した曲のセルフカバーバージョンです。

軽やかさわやか、そしてファンキーな曲調は、聴いていて本当に気持ちがいいですね。

不倫を題材に制作されているので、歌詞はそれに沿った内容。

ルカの大人な歌声が映える仕上がりです。

「この2人、今後どうなるんだろう……」なんて想像しちゃいますね。

世田谷ナイトサファリみきとP17

みきとP『 世田谷ナイトサファリ 』MV
世田谷ナイトサファリみきとP

世田谷を舞台に、人生の節目を迎える人々の思いを描いた楽曲です。

みきとPさんが手がけた本作は2012年に発表され、世代を超えた共感を呼びました。

10代、20代、30代の最後を迎える人々の内面を、夜の街並みと重ねて表現しています。

井の頭線やガジュマルの木など、世田谷の風景を織り交ぜた歌詞にも注目。

人生の岐路に立つ人や、大切な思い出を振り返りたい人にオススメです。

ぜひ歌ってみてください!

刹那プラスみきとP18

エモーショナルなギターサウンドに、つぶやくような歌い方の初音ミクが新鮮。

やわらかい歌声が落ち着いた雰囲気を引き立てます。

緑の背景に赤いリンゴや本、ギター、注射器、白い鯨などキーとなるアイテムが印象的です。

夏の半券みきとP19

バンドサウンドを多く取り入れているクリエイターのみきとPさんの作品です。

2014年のアルバム『GOOD SCHOOL GIRL』に収録されています。

別視点で作られてた『さよならはきえない』の元となる楽曲です。

恋の終わりを描いた、切なさあふれる内容。

独特の喪失感が、名曲たるゆえんでしょうか。

ラストのギターがかっこいいとともにドキドキしますね。

夕立のりぼんみきとP20

【MAYU】 夕立のりぼん 【オリジナルPV】
夕立のりぼんみきとP

ヤンデレ中学生キャラクターのVOCALOID、MAYUを用いた楽曲。

思春期の思いつめた、つき動かされるような恋愛のさまを的確に描写した1曲です。

心地のいいギターの音色と、切なくてどこかつかみどころのないメロディーが魅力的。

みきとPの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

月陽-ツキアカリ-みきとP21

【GUMI】 月陽-ツキアカリ- 【VOCALO版】
月陽-ツキアカリ-みきとP

90年代のJ-POPのような日本人にはたまらない楽曲を数多く提供するみきとPさんの和風ロック……とはいってもテーマや歌詞が和風なだけで中身はガッツリハードロックです。

激しくかきならすギターで哀愁漂うメロディーラインをうまく表現できています。

有名な歌い手さんもたくさん歌われていて知名度も高いです。