モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】
1998年にメジャーデビューしてから常に全力で走り続けているアイドル、モーニング娘。
グループ編成は何度も変わってはいますが、今やどの世代でも知っているアイドルなのではないでしょうか?
国内外、そして芸能界にも多くのファンを持つ彼女たちの2017年に多く聴かれた曲をランキング順でご紹介いたします!
- モーニング娘。のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Berryz工房の人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- AKB48の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 乃木坂46の人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- アンジュルムの人気曲ランキング【2025】
- ももいろクローバーZの人気曲ランキング【2025】
モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ザ☆ピ〜ス!モーニング娘。8位
コカコーラ ミニッツメイドQooのCMですね。
CMでもおなじみのクーと、その家族であるクーママとクーパパが登場しています。
3人のほのぼのとした日常、そして踊っている姿が見られますよ。
モーニング娘の楽曲『ザ☆ピ〜ス!』のカバーバージョンが、かわいい3人の姿を盛り上げてくれていますね!
モーニングコーヒーモーニング娘。9位

モーニング娘のメジャーデビューシングルとして1998年に発売されました。
モーニング娘としてはオリジナルメンバーの5人で出された唯一のCDで、つんくさんの初の本格的プロデュース作品となりました。
オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。
そうだ!We’re ALIVEモーニング娘。10位

力強くエネルギッシュな歌声と前向きなメッセージが詰まったモーニング娘の楽曲です。
2002年2月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。
7曲目の1位獲得シングルとなり、当時の女性グループとして歴代1位の記録を更新しました。
「あなたとともに幸せになりたい」という歌詞からは、愛と支え合いの大切さが伝わってきます。
本作は2002年ソルトレークシティオリンピックのTBSテーマソングにも起用されました。
日々の小さな挑戦や努力を乗り越え、幸せを追求することの大切さを歌った本作。
新しい環境に飛び込む人や、目標に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれる1曲です。
モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ふるさとモーニング娘。11位

東京で一人暮らしをして母親の大切さがわかったという気持ちを、切ないメロディで歌ったのがモーニング娘の『ふるさと』です。
この曲は、和の雰囲気を取り入れた独特のメロディとバックの演奏が特徴的で、それがこの曲のノルタルジーな雰囲気をいっそう引き立てているんです。
「わがままでごめんね」と素直になれない気持ちをつづった歌詞もとても心に刺さります。
また、歌詞が娘視点になっているので、とくに女性の方は深く共感できそうですよ。
サマーナイトタウンモーニング娘。12位

オーディション企画「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の落選者により結成され、メンバーを変えながら常に進化を続けているアイドルグループ、モーニング娘。
『ASAYAN』の出身アーティストとして初のオリコントップ5入りを果たした2ndシングル曲『サマーナイトタウン』は、哀愁を感じさせるメロディーやアンサンブルが耳に残りますよね。
恋愛中の複雑な心情を描いたリリックは、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
熱い夏の夜に聴いてほしい、叙情的なポップチューンです。
ザ☆ピ~ス!モーニング娘。13位

オーガニックコットンを使い、接触冷感の機能もあるインナー、ピースフィットの紹介CMです。
夏場に活躍するサラッとした着心地のインナーというとどうしても化学繊維が混紡されていることが多いですが、こちらはオーガニックコットン100%であることをアピール。
肌に優しく、それでいてサラッと快適な着心地であることを強調しています。
BGMには2001年に発売されたモーニング娘の代表曲『ザ☆ピ〜ス!』の替え歌が用いられています。
アップテンポで明るい雰囲気のこの曲、当時を知る方なら一緒に口ずさみたくなるのではないでしょうか?
抱いてHOLD ON ME!モーニング娘。14位

モーニング娘。
三枚目のシングル。
この楽曲のクォリティはさすがつんくさんとしか言いようがありません。
モーニング娘。
の面々も三枚目にして非常にカッコよくて決まっています。
モーニング娘。
の曲はとてもバリエーションに富んでいて、飽きさせない工夫を感じます。