モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】
1998年にメジャーデビューしてから常に全力で走り続けているアイドル、モーニング娘。
グループ編成は何度も変わってはいますが、今やどの世代でも知っているアイドルなのではないでしょうか?
国内外、そして芸能界にも多くのファンを持つ彼女たちの2017年に多く聴かれた曲をランキング順でご紹介いたします!
モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
私のでっかい花モーニング娘。43位

知名度こそない曲ですが、ファンの間では神曲となっています。
メインボーカルとラップで成り立っている曲で、誰かを蹴落としたり、はずかしめたりするのではなく、自分は自分を精一杯磨いて、大きな花を咲かせて笑ってやろう、という前向きな曲です。
笑顔YESヌードモーニング娘。44位

モーニング娘。
の32枚目のシングルとして2007年に発売されました。
作詞・作曲はつんくが手掛けており、センターは高橋愛、藤本美貴。
メインボーカルは高橋愛、新垣里沙、吉澤ひとみ、藤本美貴が務めています。
ソウルフルなファンキーダンスナンバーで、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。
自由な国だからモーニング娘。45位

アイドルという言葉だけでは語れない、いつもそのダンスや表現力の高さに驚いてしまうモーニング娘。
この曲『自由な国だから』は2018年の66枚目のシングルで「モーニング娘。’18」名義でリリースされました。
かっこよくてダンサブルな1曲で歌詞にもとても共感できるところが多く、強くなりたい、ポジティブに考えたいと思っている方にオススメしたい1曲です。
前に進む力をくれるような、もう済んでしまったことにはクヨクヨしないという強さもある1曲です。
色っぽい じれったいモーニング娘。46位

モーニング娘が2005年にリリースしたシングル『色っぽい じれったい』。
豊かな歌唱力で「プラチナ期」を支えた高橋愛さんがセンターを、メインボーカルを同じく高橋愛さん、田中れいなさん、藤本美貴さんがつとめました。
久住小春さんと亀井絵里さんによる始まりのささやきが印象的ですね。
フラメンコをアレンジしたラテンフレーバーな歌謡曲。
クラップ音もそんなムードを高めていて、サビの細やかなリズムがクセになります。
陰陽の中に切なさや愛おしさが詰めこまれたセクシーなナンバーです。
踊れ!モーニングカレーモーニング娘。47位

2006年発売の31thシングル「歩いてる」のB面として収録されています。
メジャーリーグ通算3000本安打を記録したイチロー選手が、毎朝カレーを食べていたことから、一時期「朝カレー」が話題になりましたが、たまにはいいかも?
青春コレクションモーニング娘。48位

1990年代から2000年代にかけて数多くのヒットナンバーを生み出し、現在でも精力的に活動しているアイドルグループ、モーニング娘。
BS-TBS開局10周年企画の舞台『ファッショナブル』のテーマ曲として起用された43rdシングル曲『青春コレクション』は、爽快なイントロから気持ちが明るくなりますよね。
希望に満ちた青春時代を描いたポジティブなリリックは、小さい悩みなど吹き飛ばしてくれるような清々しさを感じられるのではないでしょうか。
爽やかなメロディーが耳に残る、キャッチーなポップチューンです。
雪/愛×あなた≧好き高橋愛(モーニング娘。)49位

雪降る夜を好きな人と過ごす幸せを歌う、クリスマス時期に聴きたいラブソングです。
タレント、Youtuberとして活躍している高橋愛さんがアイドルグループ、モーニング娘に所属していた時に歌った楽曲で、2006年にリリース。
しっとりとしたサウンドに高橋さんのキュートな歌声がマッチしています。
心にゆとりが生まれるような、優しい作品と言えます。
カップルで行くカラオケでもオススメ。
お互いの気持ちを再確認できるかもしれませんね。