モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】
1998年にメジャーデビューしてから常に全力で走り続けているアイドル、モーニング娘。
グループ編成は何度も変わってはいますが、今やどの世代でも知っているアイドルなのではないでしょうか?
国内外、そして芸能界にも多くのファンを持つ彼女たちの2017年に多く聴かれた曲をランキング順でご紹介いたします!
- モーニング娘。のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Berryz工房の人気曲ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- AKB48の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 乃木坂46の人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- アンジュルムの人気曲ランキング【2025】
- ももいろクローバーZの人気曲ランキング【2025】
- AKB48の人気曲ランキング【2025】
モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
Password is 0モーニング娘。29位

モーニング娘の56枚目のシングル『時空を超え 宇宙を超え/Password is 0』は、両A面シングルとして2014年に発売されました。
auのタイアップを受けて制作された曲で、モーニング娘’14と森三中の大島美幸さん、および黒沢かずこさんによる計12名で構成されたモリ娘として起用された曲になっています。
すんごいマイバースディモーニング娘。30位

2010年11月リリースのアルバム「Fantasy!拾壱」に収録されている曲です。
バースデーソングですが、祝われる側の女性の気持ちを歌った曲です。
大好きな人と過ごせる誕生日を心から喜ぶ乙女心が絶妙に表現されている、モー娘の隠れた名曲です。
思わず口ずさんでしまうほど、耳に残ります。
モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
せんこう花火モーニング娘。31位

モーニング娘。
の2枚目のアルバム「セカンドモーニング」に収録されている曲で、1999年に発売されました。
作詞・作曲はつんくが手掛けており、いつまでも線香花火の灯火が消えないように、2人の愛も続いて欲しいと願う可愛い歌詞になっています。
ジェラシージェラシーモーニング娘。32位

女性の本心が包み隠さずに歌われているモーニング娘。の『ジェラシージェラシー』。
この曲は2017年に「モーニング娘。’17」名義でリリースされた63枚目のシングル。
嫉妬を歌った楽曲というと恋愛ソングが多いのですが、こちらは女性が女性に対して嫉妬する気持ちを歌った1曲。
会社や学校で、他人と比べられたりすることへのイラ立ちがとてもストレートに歌われています。
誰もがこんな経験、気持ちになったことがあるのではないでしょうか?
コンプレックスが強いと自負している方ならなおさら、共感できるナンバーです。
ワクテカ Take a Chanceモーニング娘。33位

モーニング娘’17の『ワクテカ Take a Chanece』です。
キレのあるパートやなめらかなパートなど、メリハリのあるダンスとなっています。
メンバーの全員が20歳前後とかなり若いので、高校生や大学生にオススメのダンスミュージックです。
卒業旅行 旅立つ人へ贈る歌モーニング娘。34位

モーニング娘。
を卒業する保田圭さんのために作られた曲で、懐かしい顔ぶれが次々と出てきます。
卒業の記念として旅行へ行かれる学生の方は非常に多く、時期的にも温泉地は人気です。
卓球台や温泉饅頭など、当たり前のものがむしろ思い出になるのかもしれません。
卒業旅行〜モーニング娘。旅立つ人に贈る唄〜モーニング娘。35位

やはり卒業するとなると友達と別れるのがつらい、というのが一番大きな悩みではないでしょうか?
一生会えくなるわけでもない、とはわかっていても悲しいですよね。
モーニング娘。のこの曲『卒業旅行〜モーニング娘。旅立つ人に贈る唄〜』はそんな気持ちにグッとくる、友情を歌った1曲です。
この曲は2003年にリリースされたアルバム『No.5』に収録されています。
大切な友達へ贈りたい、そしてこの先もずっと変わらぬ友情を誓い合いたくなるような1曲です。