中山美穂のカラオケ人気曲ランキング【2025】
アイドル、女優、そして歌手として高い人気を誇った、80年代、90年代を代表するトップスター中山美穂。
1992年に中山美穂&WANDSという名義でリリースした「世界中の誰よりきっと」は180万枚以上を売り上げる大ヒットを記録しました。
その曲がカラオケでの十八番、という人も多いのではないでしょうか。
今回は中山美穂のカラオケ人気曲をランキングでご紹介します。
中山美穂のカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ただ泣きなくなるの中山美穂11位

昭和から平成にかけて活躍した中山美穂さんの代表曲は、恋する女性の切ない心情を繊細に描いた名曲。
友人たちが次々と結婚していくなかで、自分の恋愛や将来に不安を抱く主人公の気持ちが、美しいメロディと共につづられています。
1994年2月にリリースされたこの楽曲は、中山美穂さん主演のドラマ主題歌として使用され、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。
累計売上104.8万枚を記録し、ミリオンセラーとなりました。
恋愛や人生の岐路に立つ方々の心に寄り添う1曲。
カラオケで歌うのはもちろん、大切な人と一緒に聴いてみるのもオススメです。
人魚姫中山美穂12位

きらびやかなシンセのイントロが流れてきた瞬間、当時の熱狂を思い出される方も多いでしょう。
1988年7月に発売された中山美穂さんの13枚目のシングルは、恋に溺れる苦しさを人魚姫になぞらえて歌い上げたダンスナンバーです。
この楽曲は、中山さん主演のドラマ『若奥さまは腕まくり!』の主題歌としてオリコン1位を獲得。
アイドルから大人のシンガーへと見事に変貌を遂げるきっかけとなりました。
本作の都会的で切ない世界観は、今も色褪せません。
懐かしいあの頃の気分に浸りたい時や、カラオケで盛り上がりたい時におすすめですよ。
幸せになるために中山美穂13位

中山美穂の26枚目のシングルとして1993年に発売されました。
NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」主題歌に起用され、ロサンゼルスでレコーディングされました。
6回目の出場となる「第44回NHK紅白歌合戦」ではアコーディオニストのcobaをゲストに迎え披露され、中山美穂の優しい雰囲気によく合った曲になっています。
愛してるっていわない!中山美穂14位

中山美穂の20枚目のシングルとして1990年に発売されました。
中山美穂本人主演のフジテレビ系ドラマ「すてきな片想い」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録し、第41回NHK紅白歌合戦で披露されました。
中山美穂のアイドル路線を感じさせるかわいらしい曲になっています。
遠い街のどこかで・・・中山美穂15位

クリスマスの夜に届けたい、心温まるラブソングです。
遠く離れた恋人を思う切ない気持ちが、中山美穂さんの優しい歌声で表現されています。
聴くたびに特別な夜の雰囲気がよみがえってきます。
1991年11月にリリースされた本作は、中山さんの23枚目のシングルとして多くの人々に愛されてきました。
さまざまなコンピレーションアルバムにも収録され、2023年12月には倖田來未さんによるカバーも発表されるなど、世代を超えて親しまれています。
大切な人と離れて過ごすクリスマスの夜、この曲を聴きながら思いを馳せてみてはいかがでしょうか。