伝説のLilyマスターの異名を持つ、nikiの人気曲ランキング
Lilyをはじめとした数々のVOCALOIDを使用し、2010年にボカロデビューを果たしたボカロP、nikiさん。
P名は当時使っていたパソコンが自身にとって二機目だったことが由来なんだとか。
ラウドロック、エモ、ハウスといった多種多様なジャンルを得意とし、発表した楽曲の数多くを殿堂入りさせてきたことからも、そのセンスがうかがえますよね。
今回は「伝説のLilyマスター」の異名を持つnikiさんの人気曲ランキングをご紹介します!
- Lily(リリィ)の名曲・人気曲
 - 人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】
 - 「に」から始まるボカロ曲まとめ
 - みきとPの人気曲ランキング【2025】
 - 殿堂入りの楽曲を数多く持つボカロP!Junkyの人気曲ランキング
 - VOCALOUDの代表格として人気!鬱Pの人気曲ランキング
 - 【イは大文字】京都出身のボカロP、ユリイ・カノンの人気曲をご紹介
 - 独特な調声が人気のボカロP!ユギカの人気曲ランキングとは
 - 言葉遊びや物語性が秀逸なリリック!てにをはの人気曲ランキング
 - 楽曲提供でもその才能を発揮する、Gigaの人気曲ランキング
 - ぬゆりの人気曲ランキング【2025】
 - フリーで活動する野生の音楽家!きくおの人気曲ランキングとは
 - ユーロアレンジの神と称されるボカロP!ゆうゆの人気曲ランキング
 
伝説のLilyマスターの異名を持つ、nikiの人気曲ランキング(11〜20)
La CienegaJoji & NIKI15位

アジア発、日系アメリカ人のショーン・ミヤシロさんが立ち上げたレーベル『88ライジング』の主要アーティストによるメロウな1曲。
気持ち良くダンスできそうなナンバーですが、現代アジアのポップ・カルチャーの最先端を知るという意味でも、絶対にチェックしておくべきですよ。
Beforeniki16位

シンガーのニキさんが2022年にリリースした『Before』はアンニュイで力が抜けるような雰囲気が心地よいナンバー。
特にサビの「カロライナの秋。
あなたと出会って一年がたった」というフレーズで始まり、「それは私たちが別れて、女の子を成長させるための一年でもあった」というフレーズにつながる歌詞が詩的でいいですね。
秋という言葉がサビの最初に何度も来るので、自然に頭の中に秋の風景が浮かんでくるような感覚にもなります!
Blue Moonniki17位

インドネシアはジャカルタ出身、LA拠点の人気シンガーソングライターのNIKIさん。
世界で最も著名なアジアのメディアプラットフォームである88risingに所属しており、世界的な人気を誇る存在ですね。
そんな彼女は2024年の8月に『Buzz』と名付けられたアルバムをリリース、その先行シングルとして『Blue Moon』という楽曲が公開されています。
洗練されたトラックとNIKIさんの美声が堪能できるこちらの楽曲は、自身のプライベートでのつらい経験を占星術にインスピレーションを得て形にした曲だそうですよ。
ぜひ歌詞もチェックしてみてください。
Indigoniki18位

ダンスミュージックの魅力が詰まった1曲です。
聴くだけでテンションが上がるような心地よいリズムと、自己探求や内面への旅を歌った歌詞が印象的です。
2019年8月にリリースされた本作は、88risingのコンピレーションアルバム『Head in the Clouds II』のリードシングルとしても機能し、ニキさんの音楽キャリアにおいて重要な位置を占めています。
恋愛や自己成長をテーマにした歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
聴いていると体が自然と揺れてしまうこの曲は、気分を上げたい時や、自分自身と向き合いたい時にぴったりの曲です。
La La Lost Youniki19位

夏に別れを経験してしまったという方にオススメなのが『La La Lost You』です。
こちらはインドネシアのシンガーソングライター、ニキさんが歌う作品。
曲中では、遠い町に住む相手との思い出を振り返り、恋しく思う様子が描かれています。
失恋に限らず、さまざまなシチュエーションに置き換えて聴けると思いますよ。
また、夏の終わり特有の、さみし気な情景を描写しているのも注目ポイントです。
その空気感まで想像してみてください。
Oceans & Enginesniki20位

海の広大さと深さをメタファーにした、切ない恋愛バラードです。
優しく包み込むような歌声と、感傷的なメロディが心に響きますね。
2022年8月にリリースされたアルバム『Nicole』に収録されており、NIKIさんの成熟した音楽性が感じられる1曲となっています。
別れの痛みと、それを乗り越えようとする強さが見事に表現されており、海の波のように揺れ動く感情が伝わってきます。
失恋を経験した方や、大切な人との別れを乗り越えようとしている方にぴったりな曲かもしれません。
海辺で聴けば、さらに心に染み入る体験になるはずですよ。
伝説のLilyマスターの異名を持つ、nikiの人気曲ランキング(21〜30)
Tsunaminiki21位

恋に落ちる瞬間の、心が大きな波に飲み込まれていくような感覚が味わえます。
インドネシア出身のシンガーソングライター、NIKIさんの楽曲です。
2024年8月発売のアルバム『Buzz』から、7月に先行してリリース。
自分ではどうしようもないほどの大きな愛情に包まれる様子を描いています。
この気持ち、恋をしている方なら共感できるのではないでしょうか。
勉強で疲れた夜、静かに心をほぐしたい時に、ぜひ。





