RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

小説から広がる音楽世界!三月のパンタシアの人気曲ランキン

小説から広がる音楽世界!三月のパンタシアの人気曲ランキン
最終更新:

小説から広がる音楽世界!三月のパンタシアの人気曲ランキン

ボーカルを務めるみあさんによる小説をベースに音楽を作り出している音楽プロジェクト、三月のパンタシア。

2016年にメジャーデビューを果たし、コンポーザーやイラストレーターといった複数のクリエイターにより構成されていることも話題となりました。

「終わりと始まりの物語を空想する」というコンセプトは、グループの世界観をよりイメージさせてくれるのではないでしょうか。

今回は、そんな三月のパンタシアの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひその音楽性に浸ってみてくださいね。

小説から広がる音楽世界!三月のパンタシアの人気曲ランキン(1〜10)

恋はキライだ三月のパンタシア1

三月のパンタシア 『恋はキライだ』
恋はキライだ三月のパンタシア

ヨルシカのn-bunaさんなど複数のクリエイターから構成されたユニット、三月のパンタシア。

2020年のアルバム『ブルーポップは鳴りやまない』に同じく収録されている『いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら』のアンサーソングで、みあさんの小説『8時33分、夏がまた輝く』から生まれたというナンバー。

言葉のハマり方や対比に乗ったリズムが爽やかで清々しいですね。

この『恋はキライだ』はエンディングとしての内容になっているそうで、やわらかい雰囲気の中に未来を感じさせます。

パインドロップいよわ×三月のパンタシア2

パインドロップ / いよわ×三月のパンタシア feat.初音ミク(Pinedrop / Iyowa × sangatsu no phantasia feat. Hatsune Miku)
パインドロップいよわ×三月のパンタシア

リズムの芯から絶妙に外れた音色たちが、動き回る生き物みたいでかわいく思えてしまいます。

独自路線を行く音楽性が注目を集めるボカロP、いよわさんによる楽曲で、2021年に公開。

音楽ユニット、三月のパンタシアへ提供された作品のボカロバージョンです。

転がるようなピアノフレーズ、それについていくドラムにメロディー、曲全体がアートでポップ。

歌詞は切なさも感じられる仕上がりなんですが、悲壮感は不思議とありません。

ビタースイート三月のパンタシア3

三月のパンタシア 『ビタースイート』
ビタースイート三月のパンタシア

「終わりと始まりの物語を空想する」をコンセプトに結成された音楽ユニット・三月のパンタシア。

彼らが2019年にリリースした『ガールズブルー・ハッピーサッド』に収録されている『ビタースイート』は、ゴシックな雰囲気があふれるナンバーです。

ジャジーなピアノやギターの演奏が光る曲で、カラフルなサウンドに仕上がっています。

うまくいかない恋を描く歌詞には胸がきゅっとなりますね。

素直な感情をさらけだして、スッキリしたい方に聴いてほしい楽曲です。

レモンの花三月のパンタシア4

悲しくも美しい片思いの物語が綴られた三月のパンタシアの楽曲。

ジャジーなピアノが印象的な本作は、愛が歪んでしまった恋愛をテーマにしています。

叶わない願いの中で足掻く心情が、みあさんの繊細な歌声で表現され、聴く人の心に深く響きます。

2023年4月にリリースされた本作は、小説との連動企画として発表され、物語を読んだ後にミュージックビデオを見ることで、より深い音楽体験が得られるよう設計されています。

恋に悩む人、そして青春の痛みを感じている人にぜひ聴いてほしい一曲です。

三月がずっと続けばいい三月のパンタシア5

三月のパンタシア 『三月がずっと続けばいい』
三月がずっと続けばいい三月のパンタシア

繊細なピアノの音色と爽やかな歌声が印象的な、三月のパンタシアの楽曲。

別れの季節である3月に焦点を当て、大切な人との別れをおしむ切ない感情が描かれています。

アルバム『ガールズブルー・ハッピーサッド』に収録された本作は、2019年3月にリリースされ、多くのリスナーの心を捉えました。

春の訪れとともに訪れる別れの時期が永遠に続いてほしいという切なる願いが込められており、聴く人の心を温かく包み込んでくれます。

卒業や別れのシーンを迎える人や、新たな環境に不安を抱える人の心に寄り添う1曲です。

四角運命三月のパンタシア6

「これこれ!」と喜んでしまう、おいしすぎるスラップベースが聴けます!

音楽プロジェクト、三月のパンタシアの楽曲『四角運命』は2022年にシングルリリースされた作品。

テレビアニメ『カッコウの許嫁』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。

キレのあるバンドサウンドを軽やかなピアノで彩った、オシャレかっこいい曲です。

基礎としての役割を果たしながら自分自身もしっかり目立つ、そんなベースプレイだと思います。

幸福なわがまま三月のパンタシア7

三月のパンタシア 『幸福なわがまま』
幸福なわがまま三月のパンタシア

ドラマ『あのときキスしておけば』のオープニングテーマに起用された作品です。

ボーカル、みあさんを中心に活動しているクリエイターユニット、三月のパンタシアの楽曲で、2021年に配信リリース。

リズミカルでキュートなピアノロックナンバーです。

ノリがいいので聴いていて楽しくなってきますね!

君のことをずっと見ているよ、という歌詞には胸キュン。

恋愛気分を高めてくれるラブソングです。

この感じ、若い世代にこそ刺さる仕上がりでしょう。

続きを読む
続きを読む