人気のガールズバンドランキング【2025】
ガールズバンドは、男性グループよりも圧倒的に数が少なく、今や男性のバンドよりも目立つ存在になっているグループが多いです。
そんなガールズバンドの人気ランキングを作成してみました。
ぜひ聴いてみてください。
- 人気のバンドランキング【2025】
- 人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- 女性に人気のバンドランキング【2025】
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- ガールズバンドの可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- 日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
人気のガールズバンドランキング【2025】(71〜80)
時代を越えて紅麗威甦78位

ツッパリバンド、横浜銀蝿の弟分として1982年にデビューした紅麗威甦。
ボーカルは現在俳優として活躍している杉本哲太さんです。
今の彼からはちょっと想像するのが難しいというか同一人物とは思えませんね。
こちらの曲は『ぶりっこROCK’N ROLL』の次にリリースされたシングル曲で、若者にありがちな疑問を投げかけた正統派の歌詞がストレートに胸に響きます。
杉本さんの息子さんもドラマーだそうで、血のつながりはとてもおもしろいですね。
放課後ティータイムCagayake!GIRLS79位

大人気テレビアニメ「けいおん!」のオープニング曲。
週間オリコンチャート4位で、同日発売のエンディングテーマの「Don’t say lazy」とともに非常に人気が高いです。
メインボーカルは平沢唯役の豊崎愛生さん。
かわいいらしいボーカルにポップなメロディーで聞いていると楽しくなってきます。
歌詞は原作漫画やアニメ本編の内容を思わせるものですが、アニメを知らない人にもオススメできる楽曲です。
Airふゆのどうぶつえん80位

ふゆのどうぶつえんの1stアルバム、「THE ZOO IN WINTER」に収録されている楽曲です。
まさに「かっこかわいい」バンドといえるでしょう。
3人のハーモニーもとてもいいです。
切なくも前向きな詩が心にすっと入ってくるようです。
疾走感もあり聴いていて気持ちがよいです。
人気のガールズバンドランキング【2025】(81〜90)
ANGEL ORPHANクララ・サーカス81位

千葉県出身の同級生女子3人による、ゆるふわなガールズグループ。
パンクロックに影響を受けながらも、本人たちはいたって牧歌的で童話のようなほんわかした世界観が特徴。
この曲も彼女たちの豊かな感性が生かされており、穏やかさとヒステリックさのバランスが愛おしくなる名曲です!
ハッピーエンドバウンダリー82位

2013年に大阪で結成されたスリーピースバンド。
声が高過ぎずて心地がよく、メッセージを心にダイレクトに伝えてくれているような感覚になります。
なんだか上手くいかずモヤモヤとした気持ちの方にオススメな一曲です。
パンクDE ゴー!!ロリータ18号83位

ロリータ18号は、1989年に結成されたバンドです。
本作は1999年リリースのアルバム「Toy Doll」収録曲。
このアルバムタイトルは彼女たちが好きだというイギリスのバンド「トイ・ドールズ」にちなんだもののようです。
タイトルの通り、パンクカラーの強い楽曲で、メインボーカルの声が可愛いのに嗄れているという特徴があります。