20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
学校を卒業して社会に出て、なんだからつらいことばかりだなあと感じている20代の方は多いのではないでしょうか。
そんな時は好きな音楽を聴いて気分を盛り上げましょう。
ロックバンド好きに刺さる人気曲をランキングにまとめてみました。
20代に人気のバンド曲ランキング【2025】(81〜90)
ねぇ、SHISHAMO86位

片思いの切なさを爽やかなメロディに乗せて描いた本作は、SHISHAMOが2018年6月にリリースしたアルバム『SHISHAMO 5』に収録されています。
好きな人に「ねぇ」と声をかけたい気持ちと、なかなか勇気が出せない葛藤を繊細に表現しており、多くの人の共感を呼んでいます。
同年7月から放送された「カルピスウォーター」のCMソングにも起用され、バンドの知名度向上に大きく貢献したこの曲は、友達同士で盛り上がりたいときにピッタリ!
恋する気持ちを素直に伝えられない人は、この曲を通して自分の思いを表現してみるのもいいかもしれませんね。
君と夏フェスSHISHAMO87位

青春夏ソングといえばコレ!というほど有名な1曲、SHISHAMOの『君と夏フェス』。
SHISHAMOも夏フェスにはすっかり常連となり、夏フェスでこの曲を聴けばみんなアガりますよね。
若々しくてキュンとするようなラブソング、まだどこかぎこちない2人が夏フェスへデートに行く姿が想像できてしまってそんな体験をしたことがなくてもキュンキュンしますよね!
大好きなアーティストを観たい気持ちと彼にどう思われちゃうかと心配する乙女心、めっちゃかわいいですよね。
Familiasumika88位

テンションが上がるハッピーな入場曲を探しているなら、sumikaの『Familia』がイチオシです!
この曲は家族をテーマにしたウェディングソングで、イントロもウェディングベルをイメージさせる歌のフレーズが登場。
最初のフレーズを聴いただけでウェディング感が演出できるので、新郎新婦の入場曲にピッタリです。
新宝島サカナクション89位

サカナクションの代表曲と言えるこの曲。
2015年にリリースされ、踊れる要素が詰まった楽曲はSNSを通じて広がり、あらゆるシーンに浸透していきました。
シュールでサカナクションらしいインパクトと圧倒的なキャッチーさのバランス感が秀逸。
突き抜けるサビの爽快感もサカナクションならではですよね!
聴いているだけでワクワクしてきます。
こうした雰囲気もあってTikTokとも相性バツグン!
ダンス動画を中心に幅広く親しまれています。
映画『バクマン』の主題歌にも起用されました。
不器用でも自分らしく進んでいこうというメッセージも心に響きます。
『新宝島』を聴くと、青春時代の楽しい思い出がよみがえってきそうですね。
第ゼロ感10-FEET90位

熱い情熱と青春の輝きが詰まった楽曲です。
2022年12月にリリースされたアルバム『コリンズ』に収録された1曲で、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として起用されています。
10-FEETがバスケットボールをテーマに夢への挑戦を力強く表現しており、映画の世界観にぴったりとマッチしています。
本作は、バスケ用語を巧みに織り交ぜた歌詞と、エネルギッシュなサウンドが特徴的です。
夢に向かって頑張る人や、困難に立ち向かう人の背中を押してくれる1曲なので、落ち込んでいるときや頑張りたいときにぜひ聴いてみてくださいね。