20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
学校を卒業して社会に出て、なんだからつらいことばかりだなあと感じている20代の方は多いのではないでしょうか。
そんな時は好きな音楽を聴いて気分を盛り上げましょう。
ロックバンド好きに刺さる人気曲をランキングにまとめてみました。
20代に人気のバンド曲ランキング【2025】(61〜70)
女々しくてゴールデンボンバー61位

ゴールデンボンバーの『女々しくて』は、2009年のリリース以降、大ヒットを記録した1曲です。
カラオケで友人と盛り上がった思い出や、学園祭でのパフォーマンスなど、20代の方々にはこの曲に思い出が詰まっているのではないでしょうか?
『NHK紅白歌合戦』などでも披露されたこの曲は、そのキャッチーなメロディと特徴的な振り付けが話題になりました。
エアーバンドのスタイルは異色でしたが、多くのファンに愛された1曲です!
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts62位

2024年の邦楽シーンにおいて最大のバズりを記録した曲といえば、やはりCreepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』でしょう。
テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』の第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニングテーマとして制作され、TikTokで「BBBBダンス」が爆発的なはやりとなって日本のみならず世界的なヒットを記録したことは今さら説明するまでもないでしょう。
Creepy Nutsの二人が持つ卓越したスキルが生み出した名曲というのはもちろんですが、完ぺきなラップはできずともカラオケに参加した面子全員で盛り上がれるという意味でも重宝するタイプの曲ですよね。
もちろん、完コピしてお友だちを驚かせるというのもぜひ挑戦してみてほしいです!
HOWEVERGLAY63位

日本を代表するバンドとして人気の高いGLAYの、1997年12月27日に発売された12作目のシングル。
GLAY初のミリオンセラーとなった楽曲として知られています。
圧倒的な歌唱力で歌い上げる日本屈指のラブソング。
言葉にできないほどの愛をGLAYが歌い上げます。
ダンスホールMrs. GREEN APPLE64位

明るく前向きなメッセージが詰まったMrs. GREEN APPLEの楽曲です。
困難を乗り越える勇気や、人生を楽しむことの大切さを伝えています。
「この世界はダンスホール」というフレーズが印象的で、人生を自由で楽しい場所に例えています。
2022年5月に配信限定シングルとしてリリースされ、フジテレビの朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングにも起用されました。
ミニアルバム『Unity』にも収録されています。
朝のやる気を引き出してくれる曲なので、1日の始まりに聴くのがおすすめです。
カラオケでも盛り上がること間違いなしの1曲ですよ。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism65位

カラオケで男心をくすぐるナンバーを探している皆さん、Official髭男dismの『115万キロのフィルム』はいかがですか?
この曲は、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』での感動的なシーンとともに響く、まさにモテ曲の定番。
おしゃれなピアノのリフが心地よく、バンドの独特のポップさが詰まった楽曲は、聴く人をとりこにします。
なんと、ストリーミング再生回数は衝撃の5億回を突破!
そんな大ヒット曲で、あなたもカラオケの主役になってみては?