RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】
日本のヒップホップシーンを代表するグループRIPSLYME。
4MC+1DJのスタイルから生まれる、リズムとライムがピタッとはまるサウンドとパフォーマンスが人気です。
今回は彼らのヒットナンバーから人気の高かった曲をランキングで一挙にお届けします。
- RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力
- RIPSLYMEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】
- RIZEの人気曲ランキング【2025】
- Hilcrhymeの人気曲ランキング【2025】
- THE RAMPAGEの人気曲ランキング【2025】
- m-floの人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 邦楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- nano.RIPEの人気曲ランキング【2025】
- LGYankeesの人気曲ランキング【2025】
- Zeebraの人気曲ランキング【2025】
- 人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】
RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
GALAXYRIP SLYME15位

Galaxy Z Fold7を紹介するソフトバンクのCMです。
巨大なGalaxy Z Fold7が登場し、その画面の中に坂東龍汰さんが入ってしまうという演出や、CMでおなじみのお父さん犬がゲームで遊んだりと、印象的な演出が盛りだくさん。
少し変化球気味の紹介方法ですが、このCMで新しい端末への興味を引かれた方も多いのではないでしょうか?
またBGMも注目を集めているポイントで、商品名にちなんでRIP SLYMEの『GALAXY』の替え歌が起用されています。
2000年代にリアルタイムでこの曲を聴いていた世代の方にとっては、不意の懐メロとの再会に心が躍ったのではないでしょうか?
I・N・GRIP SLYME16位

アルバム「FUNFAIR」収録。
今、やりたいこと・したいことがテーマとなっています。
スカ調が楽しい明るい楽曲で、いつも新しいことにチャレンジし続けるメンバーの根幹となる思いが歌詞から読み取れます。
RIP style VAIOのCM曲でした。
POPCORN NANCYRIP SLYME17位

22ndシングル、アルバム「10」収録。
明るい曲調でキャッチーな1曲です。
一方歌詞は彼ららしい色気のある歌詞で、そのギャップが彼ららしいですね。
PVに出演している清野菜名のかわいらしさがポップコーンのようにはじけています。
SCARRIP SLYME18位

ベストアルバム『GOOD TIMES』収録。
ドラマ『ジョーカー 許されざる捜査官』主題歌であり、ドラマをイメージしたとてもクールな楽曲となっています。
実はSUさんが酒を飲んだときのエピソードもモチーフとなっているそうです。
Good TimesRIP SLYME19位

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズCMソング。
RIP SLYMEらしいキャッチーで最高に踊りたくなるパーティーチューンです。
サイドチェインが効いたトラックが非常にかっこいい一方で、ポップなサウンドが混ぜられていたりとさすがの一言です。
JACK GOES ONRIP SLYME20位

肌を金色にした5人がロボットダンスを踊りながら歌うPVがとても印象的ですね。
近未来的サウンドで、他の曲では見られない世界観を表現しています。
原曲の「The Beat Goes On」をJack Daniel’sのCM用に書き起こした曲なだけあり、非常に乗りやすいサウンドです。
RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
JUMP with chayRIP SLYME21位

シンガーソングライターchayさんとのコラボレーションが、底抜けに明るい化学反応を生んだポップチューンです。
タイトル通り「ジャンプ」したくなるような高揚感と、聴く人の背中を軽やかに押してくれるポジティブなメッセージが魅力となっています。
この楽曲は、2015年7月にトリプルA面シングルの一角として世に出て、アルバム『10』にも収録されました。
フジテレビ系「ENGEIグランドスラム」のテーマソングに加え、GUのWEBマガジンキャンペーンソングにも起用され、ファッションと融合したミュージックビデオも話題になりました。
気分を上げて新しい一歩を踏み出したい時、自然と笑顔と勇気を与えてくれる、そんな躍動感に満ちた1曲です。





