RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】
日本のヒップホップシーンを代表するグループRIPSLYME。
4MC+1DJのスタイルから生まれる、リズムとライムがピタッとはまるサウンドとパフォーマンスが人気です。
今回は彼らのヒットナンバーから人気の高かった曲をランキングで一挙にお届けします。
RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
マタ逢ウ日マデRIP SLYME29位

インディーズ7thシングル、アルバム「FIVE」収録。
インディーズ時代の曲ですがファンの間では人気曲であり、ライブでもよく演奏されます。
クリスマスソングですが、出会いと別れを歌っており、ライブの終盤で歌われると涙腺がゆるくなってしまう名曲です。
雑念エンタテインメントRIP SLYME30位

2ndシングル、アルバム『FIVE』収録。
自身初のトップ10入りをオリコンシングルチャートで果たした楽曲です。
心に浮かぶさまざまな思いを、誰もが楽しめるエンタテインメントへ昇華させるというメンバーの曲作りに対する思いが感じられます。
RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
Hot chocolateRIP SLYME31位

『Hot Chocolate』という曲名からもわかるように、バレンタインシーズンを意識して作られた楽曲です。
初回限定版のジャケットデザインが、明治ミルクチョコレートのパッケージだったことでも話題となりました。
溶けるほどの熱くて甘いチョコレートを、大人の恋愛に重ね合わせて歌っています。
刺激的でありながらもRIP SLYMEらしいポップなかっこよさも持ち合わせています。
恋愛に積極的になれるような、後押しをしてくれるような1曲です!
ジャングルフィーバーRIP SLYME32位

19thシングル、アルバムGOLDEN TIME収録。
夏の都会の恋を暑いジャングルにたとえ、森林を掻き分けながら愛しい彼女を探し出す姿を描いています。
迷彩柄の甚平風衣装に身を包みダンスをするメンバーが素敵なPVも楽しいです。
オリジナル楽曲DJ FUMIYA(RIP SLYME)33位

日焼け止めブランドのアネッサの2020年に公開されたテレビコマーシャルは、4人の有名スポーツ選手が実際に競技をしている姿がとてもクール。
そんな曲にはアグレッシブなテンポの速い曲が合いますよね。
このコマーシャルソングを制作したのは、RIP SLYMEのDJ FUMIYAさん。
体を動かしたくなるようなドラムのビートが強調されていて力強さを感じるオリジナル曲です。
勝負の世界で生きるスポーツ選手の心の強さを表現している感じがするので、パワーをもらえそうですね。
BATTLE FUNKASTICHOTEI vs RIP SLYME34位

「MTV TOYOTA」というマッシュアップ企画から誕生したのが『BATTLE FUNKASTIC』です。
こちらは、布袋寅泰さんの『BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY』と、RIP SLYMEの『FUNKASTIC』を組み合わせた1曲。
コラボ名義の「RIP SLYME vs HOTEI」が示すように、戦うような激しくぶつかり合うサウンドが魅力です。
ただし後半に向けて、一体感が高まるような構成に仕上がっていますよ。
AH! YEAH!RIP SLYME35位

この曲は非常に歌いやすく踊りやすく、ライブではお客さんも参加できる人気の1曲です。
ライブはただ観るだけではなく声や体を動かすと楽しさも倍増しますよね。
メロディも特徴的で聴いていても飽きがこない作品に仕上がっています。