RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SiMの人気曲ランキング【2025】

SiMの楽曲はハードコア、パンクなどの楽曲にレゲエを取り入れたレゲエパンクといわれます。

さまざまなジャンルの影響を感じるパワフルな楽曲、歌声が人気となっています。

そんなSiMの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

SiMの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

f.a.i.t.hSiM41

f.a.i.t.h SiM feat.KOIE(from CROSSFAITH)@HAZIKETEMAZARE 2010.12.12 live
f.a.i.t.hSiM

2013年4月リリースの4th Single「EViLS」より。

2010年にBassのSIN、DrumのGODRiが加入し現体制になった頃よりライブの1番最後でよく演奏されている楽曲。

イントロのヘビーなベースリフから始まり、2ビートで駆け抜けるショートチューン。

音源ではシャウトでCrossfaithのボーカルのkoieがfeaturingで参加しています。

wishingSiM42

SiM/WISHING ベースで弾いてみた
wishingSiM

2010年3月リリースの3rd Single「ANTHEM」より。

全体を通してストレートでメロディックな2ビートが基軸の曲と思いきや、やはりちゃっかりダブレゲエが出てくるエモめの楽曲。

サビ以外の部分が2ビートで勢いがあるため、サビでの広がり方がより広大に感じることでしょう。

“THE SHOW” PANDORASiM43

【THE SHOW COMPLETE BOX】3rd AL“PANDORA”
“THE SHOW” PANDORASiM

2010年代以降のパンク~ラウドロックシーンの最前線に立ち続け、日本武道館公演を成功させるなどトップバンドとして2020年代の今も活躍し続けるSiM。

彼が主催する毎年恒例の音楽イベント「DEAD POP FESTiVAL」も大人気ですし、ベテラン勢から若手までSiMは多くのミュージシャンたちにリスペクトされる存在ですよね。

そんな彼らは2020年より『SiM THE SHOW』と題して過去にリリースしたアルバムを1枚ずつ再現するライブ企画を開催していますが、通算3枚目のアルバム『PANDORA』の再現ライブがAmazon Prime Videoにて視聴可能です。

当時見にいけなかったという方はもちろん、取り上げられているアルバムが大好きという方もぜひ繰り返しチェックしてくださいね。

“THE SHOW” SEEDS OF HOPESiM44

1/30(sat) SiM THE SHOW「SEEDS OF HOPE」 Official Teaser
“THE SHOW” SEEDS OF HOPESiM

これまでにリリースしたアルバムを再現するという、前代未聞のコンセプトでおこなわれた配信ライブシリーズのTHE SHOW。

こちらはそのライブのうち、2011年にリリースされたアルバム『SEEDS OF HOPE』を再現したライブの映像です。

『SEEDS OF HOPE』といえば『KiLLiNG ME』や『Faster Than The Clock』など、今もなお彼らの代表曲として人気の高い楽曲がたくさん収録されている名盤。

このアルバムをリアルタイムで聴いていたファンはもちろん、SiM初心者の方にこそオススメの作品です。

“THE SHOW” Silence iz MineSiM45

SiM – “THE SHOW” COMPLETE BOX Official Teaser
“THE SHOW” Silence iz MineSiM

ロックバンドのSiMが過去にリリースしたアルバムを再現するというコンセプトの元おこなった配信ライブシリーズのTHE SHOW。

その中でも2008年リリースの1stアルバム『Silence iz Mine』を再現したライブです。

今となってはラウドロック寄りの楽曲が多い彼らですが、レゲエパンクバンドを謳う彼ららしく、この『Silence iz Mine』ではよりレゲエやスカの要素の強い楽曲が特徴的。

とくにスカとラウドロックのバランス感覚が見事な『Set me free』は必聴です!