RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SPYAIRの人気曲ランキング【2025】

メンバー全員が愛知県出身だというロックバンドSPYAIR、ドラマやアニメなどとのタイアップで人気となりました。

多くのタイアップを持ちながらもライブ活動を大切にするSPYAIRの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

SPYAIRの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

SPYAIR22

SPYAIR『青』Music Video(TVアニメ『青のミブロ』OPテーマ)
青SPYAIR

2000年代から活躍を続けるロックバンド、SPYAIR。

ミクスチャーロックを主体としており、日本語の詞でありながらも、洋楽のエッセンスを感じさせるメロディーが特徴です。

そんなSPYAIRの新曲が、こちらの『青』。

アニメ「青のミブロ」のテーマソングとしてリリースされた楽曲で、全体を通してキレの良いロックテイストにまとめられています。

ロックテイストというと難しいように思えるかもしれませんが、音域が広い作品ではなく、ファルセットを要するような高音パートは登場しません。

ただ原曲キーのままでは、人によってミックスボイスでなければ発声できないパートが登場するので、その場合はキーを下げましょう。

0 GAMESPYAIR23

クールなラウドサウンドにむしゃくしゃとした思いが詰め込まれた『0 GAME』。

2012年にリリースされたこの曲は、映画『アメイジング・スパイダーマン』の日本版テーマソングに起用されました。

曲のスタートがセリフから入るのが印象的ですね。

曲の主人公の諦めやむしゃくしゃとした気持ちから、セリフを発した女性との関係を通じ徐々に立ち上がっていこうとする、どん底のままでは終わらないストーリーが描かれています。

曲を聴き進めるごとに「まだまだあきらめられないな」と思わせてくれる1曲です。

GLORYSPYAIR24

ドライブ感のある爽やかな青春ロック、GLORY。

どこか空気感のあるコーラスもまた清々しさを感じさせます。

自然と体が縦に動くリズムパターンと元気の出るギターリフが、前向きな気持ちにさせてくれる一曲です。

ROCKIN’ OUTSPYAIR25

軽快なギターリフと打ち込みのドラム音にダンスミュージックを思わせる楽しさを含んだ曲です。

ところどころ挟まれるベースのスラップソロやギターソロとシンセサイザーとの掛け合いが面白く、聞きどころ満載な一曲です。

I miss youSPYAIR26

応援ソングが多く、ラブソングはあまり書かないSPYAIRの、貴重なラブソング。

2011年にリリースされたアルバムに収録された楽曲で、純粋な言葉でストレートにつづられた優しい歌詞が心に響きます。

ボーカルIKEの唯一無二の声で、思いを込めて丁寧に歌われるラブソングに、胸がきゅんとします。

Last MomentSPYAIR27

大切な人との関係性をずっと大切にしたいからこそ生まれる悩みやモヤモヤとした思いを描いた『Last Moment』。

2010年にリリースされたこの曲は、アニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用されました。

本当は大切にしたい、ずっと一緒にいたい、そんな相手にこそつらく当たってしまったり、本音じゃないことを言ってしまったりすることってありますよね。

でも大切にしたい気持ちにはウソがつけない、だからこそ不器用でもいいからずっと一緒にいられる術を探そうとするストーリーが描かれています。

なかなか大切な人を前に素直になれない人はぜひ聴いてみてくださいね。

MIDNIGHTSPYAIR28

ラウドサウンドに都会的なおしゃれなサウンドが重なった『MIDNIGHT』。

2017年にリリースされたこの曲は、ドラマ『ウツボカズラの夢』の主題歌に起用されました。

ねっとりとした熱さを感じさせるサウンドに、自分自身の愛や夢の厚みを問われているような心のどこかにずしっとくる1曲です。

ウソをつくことは楽だけれど、素直でいたい自分も本当は大切にしたい……。

ウソと本音とのはざまで揺れる心のモヤモヤとした感情が歌われています。