RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Stevie Wonderの人気曲ランキング【2025】

爽やかなミディアムテンポのポップナンバーから、ダンサブルなソウルナンバー、優しいバラードまで、数々のヒットソングを輩出してきたスティービー・ワンダー。

少年時代から現在まで常に第一線で活躍してきました。

そんな彼の人気曲ランキングです。

Stevie Wonderの人気曲ランキング【2025】(71〜80)

Outside My WindowStevie Wonder71

この曲は、1979年リリースのスティービー・ワンダー初の映画のサウンドトラックであるアルバム「シークレット・ライフ」に収録されています。

このアルバムに収録されている曲は、クラシックやジャズ、民族音楽を取り入れたインストナンバーがほとんどなのですが、この曲は彼のボーカル入りで、イントロの「ラララ~」から印象的で、彼らしさがさく裂しているように感じられます。

Pastime ParadiseStevie Wonder72

スティービー・ワンダーの1976年のアルバム「キー・オブ・ライフ」に収録されているこの曲は、彼の楽曲としてシングルカットはされていませんが、1995年にクーリオとLVが「ギャングスターズ・パラダイス」としてカバーし、全米チャート1位を獲得しています。

スティービーの原曲は独特のリズムとメロディーで彼自身がジャンルといった感じの印象深い楽曲となっています。

Perfect AngelStevie Wonder73

Stevie Wonder – Perfect angel (tribute Minnie Riperton)
Perfect AngelStevie Wonder

ミニー・リパートンへの提供曲を歌っています。

同名タイトルのアルバムに収録されています。

ミニーというと「Lovin’you」が有名ですが、この曲も捨てがたいですね。

スティービーでなければ絶対に書けない曲です。

スティービーの曲は他のアーティストが演っていても、一聴しただけでわかりますね。

Power FlowerStevie Wonder74

ドキュメンタリー映画「マイ・ジェネレーション、マイ・ミュージック」のサウンド・トラック用に制作されたというアルバム、Secret Lifeからのバラード・チューン。

シンプルなメロディに、優しく流れるボーカルが美しいナンバー。

Sensuous WhisperStevie Wonder75

「Conversation peace」収録曲。

ベースとピアノのイントロがスリリングな曲です。

ホーンセクションもカッコいいですね。

1995年発売ですが、90年代のスティービーも悪くないと思わせる曲です。

ライブでも聴いてみたいと思わせられます。

Shelter in the RainStevie Wonder76

スティービー・ワンダーさんが2005年にリリースした『タイム・トゥ・ラヴ』に収録された曲がこちらです。

雨をつらいことに例え、どんなにあなたがつらくても、僕が雨から君を守る隠れ家になってあげる、というスティービーさんの大きな愛が感じられるメッセージがこめられています。

スティービーさんならではのオシャレなコード進行も、非女王に魅力的ですね。

この曲は、闘病していた最初の妻にあてて作られましたが、リリース後にハリケーン『カトリーナ』のチャリティーソングとしてシングルカットされました。

Smile PleaseStevie Wonder77

「First finale」のオープニングを飾る曲ですが、シンプルで美しい曲です。

でもスティービーらしく、コーラスの部分はちょっと遊びゴコロが出ています。

こういう優しく温かい曲が、アルバムに必ず何曲か入っているのがスティービーの手腕たるところですね。