RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

サプライズ・ドッキリの人気ネタランキング

サプライズ・ドッキリの人気ネタランキング
最終更新:

人気のサプライズ・ドッキリネタをランキング形式で紹介します!

みなさんはサプライズやドッキリは好きですか?

大切なイベントでの感動的なサプライズ、仲間内の盛り上がるドッキリなど形はさまざまですが、「驚かされるのが大好き」という方にはたまらない企画ですよね。

「サプライズを考えている」、「友達にドッキリを仕掛けたい」、そんなときに役立つネタを集めました。

仕掛ける方は「最後は全員が笑える」ということを心がけて、ぜひみんなでサプライズ・ドッキリを楽しんでくださいね!

サプライズ・ドッキリの人気ネタランキング(1〜10)

火を消しても復活するロウソク1

【ドッキリ】火を消しても復活するロウソクが本当にムカつくわ!!
火を消しても復活するロウソク

誕生日やお祝い事にケーキは付き物ですよね。

とくに誕生日パーティーでは、ケーキにろうそくを挿して火を付け、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌ってからフーッと息を吹きかけてろうそくを消す、というのは万国共通ですよね。

ですがそんなろうそく、吹き消しても火がまた復活する、また消しても復活する、としたらどうするでしょうか?

マジックキャンドルという商品で消しても消しても復活するろうそく、ツッコミながら消し続けてもらいましょう!

スライドショー2

これまでを一気に振り返るのにオススメなのがスライドショーです。

思い出をぎゅっと凝縮したスライドショーは、子供たちの大切な時間が次々とスクリーンに映し出され、懐かしさを感じるとともに卒園を強く実感しますよね。

子供たちの「◯◯だー!」という声が飛び交う中、子供の成長を実感する先生や保護者の方は涙腺がゆるんでしまうかもしれません。

スライドショーはBGMによって楽しくも感動的にもできるので、ぜひ思いおもいに作ってみてくださいね!

スケッチブックリレー3

新郎新婦サプライズ スケッチブックリレー
スケッチブックリレー

感謝の気持ちを伝えるサプライズとして、スケッチブックリレーはいかがでしょうか。

結婚式や卒園パーティーなど、特別な宴会でオススメです。

参加者全員が心を込めたメッセージを描くことで、思い出に残るプレゼントになりますよ。

映像としても残せるので、大切な人への感謝の気持ちがしっかりと伝わります。

最後にそのスケッチブックを手渡せば、サプライズの感動を形に残すこともできますよ。

一人ひとりの思いが詰まったサプライズで、宴会をより楽しいものにしてみませんか?

喧嘩ドッキリ4

【どっきり】女子二人が殴り合いの喧嘩をしたらよっちはどうするのか…!?【検証】
喧嘩ドッキリ

仲良しの友達と本気でケンカをすることってあまりないですよね。

そんな状況を利用して「ケンカドッキリ」を仕掛けてみましょう。

やり方は簡単で3人以上のときに誰かが本気でケンカをしているフリをします。

それだけですが、実際にされるとかなりびっくりするので手軽なドッキリとしてオススメです。

ぜひネタバラシのあとはフォローを忘れずにしてくださいね!

歌詞ドッキリ5

1番仲のいい男子に歌詞ドッキリ!
歌詞ドッキリ

よくYouTubeやTikTokで見かけるのが歌詞ドッキリです。

こちらは相手に気づかれないように、歌の歌詞で会話していくというもの。

直接話すのが難しい場合は、チャットでも可能ですよ。

このドッキリで重要なのは曲選びです。

歌詞に特徴のありすぎる曲だと、相手が知っている可能性があるのですぐにバレてしまうでしょう。

異性にしかける場合は、恋愛ソングからチョイスしてみるのもオススメですよ。

そこから始まる恋愛もあるかも……?

誕生日ドッキリ100連発6

【どっきり】なっちゃんに誕生日ドッキリ100連発してみた!【100企画】
誕生日ドッキリ100連発

誕生日にドッキリをしたい!だけど大掛かりなものは難しい……そんな時は、簡単なドッキリをいくつも仕掛けてみてはいかがでしょう?

一つ仕掛けてから「まだまだあるよ!」と伝えておけば、いつくるのか?次はなんなのか?と相手もドキドキして楽しんでくれるのではないでしょうか!

こちらの動画では誰でもできそうなドッキリをいくつも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

どれもあとで笑えるドッキリなので安心ですよ!

サプライズボックス7

【こっちが本番】あかちゃすにびっくりサプライズボックス〜!! #あかりの #サプライズ #誕生日
サプライズボックス

みんなで集まる宴会を盛り上げるサプライズボックスはいかがでしょうか。

感謝のメッセージや写真が詰まった手作りのボックスは、受け取る方の心を温かくすること間違いなしです。

開けるとメッセージが飛び出してくる仕掛けが、驚きと感動を与えてくれますよ。

ラインのスクリーンショットを使った現代風のデザインも魅力的。

手間をかけた手作りのサプライズボックスは、大切な人への感謝の思いを伝える最適なアイテムといえるでしょう。