RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

TOKIOの人気曲ランキング【2025】

今回はTOKIOの人気曲をランキング形式でご紹介します。

ニュース番組の司会や俳優業、そして農業や漁業への関わりなど、色んな顔を見せてくれるTOKIOのメンバー。

ひとりひとりの魅力は楽曲からも伝わってきます。

TOKIOの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

19時のニュースTOKIO29

小花美穂原作『こどものおもちゃ』1996年から1988年まで放送されたうち、小学生編のOP主題歌です。

OPアニメがこどものおもちゃらしく元気で、夕焼けをバックに紗南ちゃん・羽山たちの表情がくるくる変わり非常に楽しいものになっています。

原作者の小花さんは『こどちゃ』の作曲家武藤星児さんと結婚しました。

AMBTIOUS JAPANTOKIO30

AMBTIOUS JAPAN!! TOKIO 東海道新幹線車内放送
AMBTIOUS JAPANTOKIO

関西から東京への出張帰り、品川で下車するちょっと前にこの曲が流れるとホッとします。

今日も仕事をやりきったな、と。

そして、ただ安心するだけでなく、明日もがんばろう!

来週もがんばろう!

と言う気持ちにもさせてくれる爽やかな元気ソングです。

TOKIOの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

KIBOUTOKIO31

TOKIOの45作目のシングルの両A面曲となっており、「advance」に続いて2作目のTOKIO出演のヤマト運輸のCMソングとなっている。

ヤマト運輸のCMに使われる曲はアップテンポな曲が多いがこの曲は歌い出しは比較的おとなし目でサビへと盛り上がっていく。

LOVE, HOLIDAY.TOKIO32

東京優駿 CM 「TOKIO登場」篇 30s (繁中)
LOVE, HOLIDAY.TOKIO

「農業アイドル」というあだ名?までついてしまい、ちびっこからお年寄りまでに愛されているTOKIO。

CMソングだけでなくCMにも出演、CMの中でもそんなTOKIOの愛嬌のあるキャラクターがたっぷりと見られます。

この曲『LOVE, HOLIDAY.』は、2014年にリリースされたTOKIOの49枚目のシングルで、その年のJRAの60周年を記念するCMソングとして起用されていました。

キャッチーでポップなラブソングで、聴いているとウキウキとする1曲です。

NaNaNa(太陽なんていらねぇ)TOKIO33

NaNaNa(太陽なんていらねぇ) – TOKIO「ケイティ♡カバー」
NaNaNa(太陽なんていらねぇ)TOKIO

2010年に43枚目のシングルとしてリリースされ、テレビドラマ「うぬぼれ刑事」の主題歌にもなっています。

楽曲ももちろんですが、ジャニーズの後輩である生田斗真が出演するPVにも注目したいです。

さっそく検索してみてください。

ひかりのまちTOKIO34

2007年に36枚目のシングルとして発表された楽曲。

作詞作曲を甲斐よしひろが手がけており、テレビアニメ「スカルマン」のオープニングテーマにも起用されました。

全体的にハードボイルドな雰囲気の楽曲となっており、年を重ねたTOKIOならではの楽曲と言えるでしょう。

みんなでワーッハッハ!TOKIO35

TOKIOの19作目のシングル曲でシャ乱Qのつんく♂が作詞作曲とプロデュースを務めたことで有名な曲である。

TOKIOの曲としては珍しい全員のソロパートがある曲で、最初から最後まで明るい曲なので気分を楽しくしたい人に良い曲である。