TRICERATOPSの人気曲ランキング【2025】
1997年7月にデビューした3ピースロックバンド。
99年に発売した「GOING TO THE MOON」が、CMに起用されバンドの知名度が一気にアップしました。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
TRICERATOPSの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
LOVE IS LIVETRICERATOPS22位

大人のロック感満載な『LOVE IS LIVE』アップテンポで楽しい、そしてかっこいいです。
イントロのリフが素敵ですね。
そこからはじまるラブストーリーにワクワクしてしまいます。
聴いていると心がハッピーになれる曲ですね。
さすがTRICERATOPSです。
サウンドの構成が素晴らしくLOVE感がストレートに伝わってきます。
MILK&SUGERTRICERATOPS23位

独特のアレンジで個性あふれる『MILK&SUGER』。
タイトル通りミルクやシュガーがモチーフとなっています。
ギターにドラム、ベース、すべてが完璧なアレンジ。
そこにボーカルの力強い声が入るとTRICERATOPワールドにひきこまれます。
さすがですね。
タイトルをいかした甘い歌い方がとても魅力的な曲です。
元気をもらえるすてきな曲です。
ROCK MUSICTRICERATOPS24位

『ROCK MUSIC』は、そのタイトルにふさわしいロックナンバーです。
ボーカルの色気ある歌声は1度聴いたら忘れられなくなりそう。
甘くおねだりされているような曲です。
ギターとベースのハーモニーもいい味をだしています。
裏で支えるドラムのロックなリズム。
TRICERATOPSは音楽で料理しているように感じてしまいます。
ROCKを個性的に料理してMUSICの出来上がり。
みなさま聴いてください、おいしく楽しいでしょう。
大人にピッタリなナンバーです。
Shout!TRICERATOPS25位

ロックンロールのリズムが心地よい『Shout!』。
野球、ソフトボール競技復活のキャッチボール動画のテーマソングとなっています。
テンポ感とメロディーがいいですね。
ボーカルの力強さと甘さが魅力です。
かわいい曲で小さな子供も楽しめますね。
ダンスにもピッタリ、みんなで踊ればウキウキしそうです。
TRICERATOPSはどの曲も独自の世界で楽しませてくれますね。
シラフの月TRICERATOPS26位

ギターが刻むリズムが印象大、ずっと耳に残ってしまいます。
TRICERATOPSはギターの音がインパクト大ですね。
中でも『シラフの月』は素敵です。
ギターでベースを奏でているようにも聴こえたり。
かと思えば3分頃のギターソロがかっこよく引き込まれてしまいます。
ボーカルがギターを弾いてますが、力強く甘い歌声にかっこいいギター。
天才ですねと言いたくなります。
スターライトスターライトTRICERATOPS27位

しゃれたギターのメロディーが印象的な『スターライトスターライト』歌詞がとてもユニークでさすがTRICERATOPSと納得です。
なんども同じ言葉が繰り返され覚えやすいですね。
友達とカラオケで歌ったら盛り上がりますよ。
その時は色っぽく歌うのがコツです。
甘えた口調で歌えばまわりを虜にできるでしょう。
あとはノリよく楽しみましょうね。
明るくロマンティックな『スターライトスターライト』楽しいです。
トランスフォーマーTRICERATOPS28位

熱い演奏を聴かせてくれるバンドTRICERATOPS。
ボーカルとギター担当の和田唱の力強い声とキラリと光るギター。
熱い演奏は聴くものを元気にしてくれますね。
ベース担当の林幸治とドラム担当の吉田佳史。
クールながらも熱い演奏はさすがです。
駆け抜けるような疾走感、8ビートのリズムが心地よい『トランスフォーマー』は、とくに夏にオススメの曲です。