RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

宇多田ヒカルのカラオケ人気曲ランキング【2025】

1998年のデビュー後、少し休業期間などはありましたが何かあれば話題になり、ずっと活躍している宇多田ヒカルさん。

そんな彼女なので幅広い世代に愛され、カラオケでも男性女性問わず歌われています。

そんな宇多田ヒカルさんの人気のカラオケソングをランキング形式でどうぞ!

宇多田ヒカルのカラオケ人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Keep Tryin’宇多田ヒカル36

デジタル音色を取り入れた軽やかなサウンドにのせて未来に向けた希望を歌った楽曲です。

KDDIの「au LISTEN MOBILE SERVICE」のCMソングに起用され、キャンペーンとして「着うたフル」で無料配信されたことでも注目されました。

なにげない日常と新しい場所へ飛び込む姿が軽やかに描かれており、笑顔が伝わってくるキレのある歌唱も印象的ですね。

独特なメロディーラインは難しい印象も受けますが、落ち着いたテンポであり音程の幅がゆるやかな楽曲なので言葉への意識とリラックスを心がければ歌いやすい曲ではないでしょうか。

Movin’ on without you宇多田ヒカル37

宇多田ヒカル – Movin’ on without you (Live Ver.)
Movin' on without you宇多田ヒカル

1999年2月17日にリリースされた、宇多田ヒカルの2枚目のシングル。

イントロのギターリフから何かが始まる、何か新しいものへの衝撃、とにかく衝撃的だった宇多田ヒカルのヒットソング。

聴いたことのないような歌声、ビブラートのかけかた、聴いたことがないようなメロディー、当時すべてがみんなにとって斬新だった、ヒッキーの才能が加速するようにサクレツしている切ないラブソングです!

宇多田ヒカル38

ゲームソフト『キングダム ハーツ』シリーズのエンディングテーマとして起用された10thシングル曲『光』。

大切な存在との出会いと未来をイメージさせるリリックは、切なげなメロディーとともに心を震わせるものがありますよね。

音程の跳躍が多く、サビではファルセットによるハイトーンが続きますが、テンポがゆったりしている上に覚えやすいメロディーのためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいのではないでしょうか。

英語詞バージョンの『Simple And Clean』と歌い比べるのも楽しめる、叙情的なナンバーです。

誓い宇多田ヒカル39

宇多田ヒカル 『誓い』(Live Ver.)
誓い宇多田ヒカル

『キングダムハーツIII』のテーマソングとして知られる『誓い』。

本作はポリリズムという4分の4拍子とも8分の6拍子とも取れるリズムを採用した楽曲です。

3拍目にアクセントがつくリズムは日本人にとって慣れないものに感じるかもしれませんが、3拍子というわけではないので、歌ってみると意外にもリズムが取りやすいことが分かると思います。

ボーカルラインに関しては、ややソウルフルなフレーズが多いため、ソウルやR&Bに慣れていない方にとっては難しく感じるかもしれません。

そういう方は、きっちりとタイミングを合わせるのではなく、わざと遅く歌い始めたりするなどをアレンジを入れてみましょう。

変拍子の楽曲はそういったアレンジがしやすいので、ボーカル初心者の方でも自分なりに歌いやすいと思います。

JANE DOE米津玄師, 宇多田ヒカル40

米津玄師, 宇多田ヒカル Kenshi Yonezu, Hikaru Utada – JANE DOE
JANE DOE米津玄師, 宇多田ヒカル

切なさがこみ上げてくるようなナンバーです。

米津玄師さんが作詞作曲を、そしてボーカルを米津さんと宇多田ヒカルさんが務めたこの楽曲は、唯一無二の化学反応を生み出しています。

自らを傷つけながら流した血の跡を辿ってほしいと願うような、悲しくも美しい愛情が描かれていて、聴けば思わず涙腺がゆるんでしまうんです。

また宇多田さんの風のように吹き抜けていく歌声が、本作の持つメランコリックな雰囲気をより一層深めています。

2025年9月に米津さんのシングル『IRIS OUT / JANE DOE』に収められた本作。

劇場版アニメ『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマでした。

物語の余韻にぜひひたっていってください。