洋楽の感動する歌ランキング【2025】
洋楽の感動ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
洋楽だと演奏面が伝わりやすい感動ですが、あらためて歌詞を読み解くことでじわじわ感動が押し寄せるなど時間差の感動も起こりえます。
そんな感動の波を体感してみてはどうでしょうか。
プレイリストも毎週更新中です。
洋楽の感動する歌ランキング【2025】(21〜30)
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith29位

愛する人への限りない想いを歌ったこのバラードは、一瞬たりとも逃したくない瞬間への深い愛情を表現した感動的な楽曲です。
眠りさえも惜しんで相手を見つめ続けたいという純粋な気持ちが、アメリカのロックバンド、エアロスミスさんの力強いボーカルを通じて心に響きます。
1998年に映画『アルマゲドン』の主題歌として公開され、バンド初の全米1位を4週間連続で獲得。
父と娘の絆を描いた映画の感動とも重なり、恋人同士の愛情だけでなく、家族への想いとしても受け取れる普遍性を持っています。
大切な人との時間を噛みしめたい方、人生の節目を迎える方にぜひ聴いていただきたい一曲です。
What’s going onMarvin Gaye30位

知る人ぞ知る名曲であり、歴史背景を感じるJazzナンバーです。
人々に衝撃を与えたのは、このベトナム戦争や公害、貧困といった社会問題を取り上げた歌詞。
そしてその苦悩を赤裸々に熱唱する彼の姿だといいます。
たくさんの方々がカバーしていますね。
洋楽の感動する歌ランキング【2025】(31〜40)
Shape Of My HeartSting31位

Stingと、長年一緒にプレイしているギタリストのDominic Millerが共同で制作した曲。
Larry Adlerがハーモニカを演奏しています。
1994年の映画「Leon:The Professional」のエンディングと、2011年のTVドラマ「Hustle」で使用された楽曲です。
Livin’ On A PrayerBon Jovi32位

86年発表のアルバム「Slippery When Wet」収録。
83年に結成されたニュージャージー州出身の5人組ロックバンド。
歌詞に出てくるTommyとGinaが辛い人生を送りながらも明るい未来を信じて祈りながら生きていく事を決意する、そんな健気な歌詞におうるっときてしまいますね。
Until I Found YouStephen Sanchez33位

突然ですが、あなたはスティーブン・サンチェスさんを知っていますか?
彼は2020年にデビューし、瞬く間にファンを増やした、新世代アーティストです。
彼がスターとなったきっかけが、TikTokでブームを巻き起こした『Until I Found You』という楽曲です。
運命の相手を見つけた喜びを歌ったラブソングで、曲調は1920年代の音楽を思い起こさせるようなレトロな仕上がりにまとめられています。
さらに、この楽曲はMVにもこだわっているんです。
使われている文字のフォントやセットなどが、当時のモノクロ映画を徹底的に再現しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
OneMetallica34位

日本でも大人気のヘヴィメタルバンド、メタリカ。
いくつもの名曲を作り上げてきた彼らですが、なかには反戦をテーマにした楽曲も存在します。
今回、その中から紹介したいのが、こちらの『One』。
この楽曲は映画『ジョニーは戦場へ行った』の主人公をモデルにした作品で、映画の内容にそって、反戦を描いています。
創作物をテーマにした反戦曲ですが、その内容は時事を主体とした反戦曲と同じくらいシリアスです。
ぜひチェックしてみてください。
ImagineJohn Lennon35位

反戦歌として世代や国をこえて多くの人に知られている、ジョン・レノンさんの『Imagine』。
1971年に発表されたこの曲は、争いをやめて平和を築いていこうよという思いが歌われています。
争いの種になっているものは本来は争いを生むものではない。
みんなが手を取り合って、理解して、お互いのことを考えられるようになれば平和はやってくるんだよとの思いが歌詞には描かれています。
「想像してほしい」という言葉から、人々が今この世界を平和に生きることの大切さをうったえかけています。