RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲

洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲
最終更新:

洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲

邦楽と違って、洋楽はリリックを知らなくても、メロディーの雰囲気だけで感動できるというメリットがありますよね。

今回はそんな洋楽のなかでも、特に感動できる作品をセレクトしてみました。

前半は商業的に成功している作品や、知名度を優先してピックアップしています。

後半は知名度や商業的な規模を抜きにして、本当に感動できる洋楽の名曲を集めました!

洋楽に詳しい方は、後半になると聴いたことのないような名曲が登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲(1〜10)

When I Was Your ManBruno Mars

Bruno Mars – When I Was Your Man (Official Music Video)
When I Was Your ManBruno Mars

ハスキーボイスとハイセンスな音楽性で世界中から高い評価を受けている、ハワイ出身のシンガー・ソングライター、ブルーノ・マーズさん。

さまざまなヒット・ソングを世に生み出してきた彼。

そんな彼の曲の中で、バラード・ナンバーとして特に人気を集めた作品が、こちらの『When I Was Your Man』です。

別れた女性に対して、「こうしておけばよかった」「こう言っておけばよかった」などと、後悔を描いた失恋ソングに仕上げられています。

失恋して日が浅い男性は、ハンカチが必須ですね。

See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

Wiz Khalifa – See You Again ft. Charlie Puth [Official Video] Furious 7 Soundtrack
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

日本でも大人気な『ワイルドスピード』シリーズ。

中でも『ワイルドスピードSKY MISSION』の主題歌として書き下ろされた『See You Again』は涙なしには聴けない、男の友情を歌った1曲です。

この映画の撮影中に、主役のポール・ウォーカーさんが交通事故によって他界しました。

深い悲しみに明け暮れる中、かつて友人を同じく交通事故で亡くしたチャーリー・プースさんがこの曲に、彼への思い、そして永遠に消えない友情についての思いを込めました。

「また会った時に話すね」と呼びかけるその友情に感動する1曲です。

HelloAdele

Adele – Hello (Official Music Video)
HelloAdele

イギリスを代表する女性シンガー・ソングライター、アデルさん。

彼女の代表的な作品として知られている、こちらの『Hello』は2015年にシングルとしてリリースされました。

メロディーはソウルとポップを混ぜたような感じで、大人な雰囲気がただよっています。

リリックは「なにかしらの罪を犯した女性が、別れた男性へ謝りたいという気持ち」が描かれています。

恐らく、浮気の類だとは思いますが、この曲と似たような経験がある方は、感動するのではないでしょうか。

Lose You To Love MeSelena Gomez

Selena Gomez – Lose You To Love Me (Official Music Video)
Lose You To Love MeSelena Gomez

2019年にリリースされたセレーナ・ゴメスさんの3枚目のアルバム『Rare』のリード・シングルとして発表された曲、『Lose You To Love Me』。

叙情的なリリックが印象的なポップ・バラードに仕上げられている作品で、壮大でありながら、切なさも感じさせるメロディーが魅力です。

リリックは抽象的な表現が大半を占めるものの、その分、誰にでも当てはまるような内容が多いことでもあります。

人生に疲れを感じた方にオススメしたい、感動する作品です。

ぜひチェックしてみてください。

Lost On YouLP

情熱的なボーカルとハスキーボイスで、世界中に女性ファンを持つアーティスト、エルピーさん。

自身がレズビアンであることをカミングアウトしているのですが、普段から振る舞い方も非常に男らしく、男から見てもほれこんでしまうような雰囲気を持っています。

そんな彼女の魅力を全面的に打ち出した作品が、こちらの『Lost On You』。

セカンド・シングルとしてリリースされたこの曲は、直接的ではないものの同性愛の切ない部分を描いています。

Stay With MeSam Smith

Sam Smith – Stay With Me (Official Music Video)
Stay With MeSam Smith

サム・スミスさんのファースト・アルバム『In the Lonely Hour』に収録されたシングル、『Stay with me』。

この曲はサム・スミスさんが世界的な知名度をほこるに至った作品で、イギリスはもちろんのこと、カナダやニュージランドでもチャートの1位に輝くなど、メガヒットを記録しました。

リリックでは「一夜限りの恋愛とわかっていても、それでも側にいてほしい」という、切ない大人の悩みを描いています。

ゲイをカミングアウトしているサム・スミスさんですが、ひょっとしたらゲイとしての恋愛を描いてる可能性もあります。

非常に感動する作品なので、ぜひチェックしてみてください。

High HopesPanic! At The Disco

Panic! At The Disco – High Hopes (Official Video)
High HopesPanic! At The Disco

パニック・アット・ザ・ディスコの代表的な作品、『High Hopes』。

この曲は2018年にリリースされた彼らの6枚目のアルバム、『Pray for the Wicked』のセカンド・シングルとしてリリースされました。

一時期はその高い影響力から、彼らの強いメッセージ性に関して議論が起こることもありましたが、この曲をキッカケに世間にも認められるようになりました。

リリックは「どんなにつらいことがあっても、希望を高く持つことの大切さ」について歌っています。

感動と元気をくれる名曲なので、お疲れの方はぜひチェックしてみてください。

続きを読む
続きを読む