洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲
邦楽と違って、洋楽はリリックを知らなくても、メロディーの雰囲気だけで感動できるというメリットがありますよね。
今回はそんな洋楽のなかでも、特に感動できる作品をセレクトしてみました。
前半は商業的に成功している作品や、知名度を優先してピックアップしています。
後半は知名度や商業的な規模を抜きにして、本当に感動できる洋楽の名曲を集めました!
洋楽に詳しい方は、後半になると聴いたことのないような名曲が登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 洋楽の泣きうた。世界のおすすめ号泣ソング
- 感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- エモい洋楽特集|あらゆる世代からピックアップ
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲(71〜80)
Love Is A Losing GameAmy Winehouse

アルコールや薬物依存のために、27歳という若さで亡くなったエイミー・ワインハウスの歌声が切なくも美しいこの一曲です。
恋の難しさを歌っていますが、彼女のキャラクターに重ねて聴くとさらに真実味の増す曲に変わりますね。
GhostsMichael Jackson

世紀の大スター、マイケル・ジャクソンですが、彼の曲の中で最も有名と言っていいのが「スリラー」ですよね。
実は紹介する「ゴースト」は一部のファンの間ではそれをもしのぐと言われています。
人種問題にまで解釈が広がるこの曲の意味の深さですが、これをあなたはどう読み解きますか?
On Top of the WorldImagine Drago

旅の高揚感を見事に表現した楽曲です。
イマジン・ドラゴンズの代表作の一つで、爽快感あふれるメロディと前向きな歌詞が特徴的です。
夢の実現と成功への道のりを描きながら、聴く人に勇気と希望を与えてくれます。
2013年3月にリリースされ、ビデオゲーム『FIFA 13』のサウンドトラックにも採用されました。
アメリカ出身のバンドらしい、力強さと明るさを兼ね備えた本作は、新しい冒険に出発する際や、長い旅路の途中で聴くのにぴったりです。
心が軽くなり、世界の頂点に立ったような気分を味わえるでしょう。
Young FolksPeter Bjorn & John

口笛がメロディーの間に挟まれる、不思議な響きの一曲です。
付き合い始めたばかりの恋人への素直な気持ちを歌ったこの曲は、独特の癒やし系・ボイスと相まってなんとも表現しがたい個性的な雰囲気を漂わせています。
MVのアニメーションも可愛らしい印象です。
UP&UPColdplay

深く読み解かないと理解することも難しい歌詞と、芸術的なMVが圧巻のコールド・プレイの一曲UP&UPです。
試練を受け入れ、それを乗りこえ、困難を耐え忍ぼうとすることがメタファーとして随所に表されているそうです。
BeautifulChristina Aguilera

女性ボーカルの最高峰のような素晴らしい楽曲に仕上がっています。
今ならアデルやレディガガが大人気ですが、その一つ前の時代ならこの曲が一番でしょう。
ピアノと繊細な声が絡みあうサビは、本当に鳥肌がたつほどすさまじいので、要チェック。
Best Friend50 Cent

アメリカのラッパーでありヒップホップを代表するフィフティーセントのリズムが聴いた一曲。
2005年にリリースされた自身のアルバムに収められています。
この曲は、映画「ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライング」(2005)のサウンドトラックにも収録されています。