洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲
邦楽と違って、洋楽はリリックを知らなくても、メロディーの雰囲気だけで感動できるというメリットがありますよね。
今回はそんな洋楽のなかでも、特に感動できる作品をセレクトしてみました。
前半は商業的に成功している作品や、知名度を優先してピックアップしています。
後半は知名度や商業的な規模を抜きにして、本当に感動できる洋楽の名曲を集めました!
洋楽に詳しい方は、後半になると聴いたことのないような名曲が登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲(71〜80)
Young FolksPeter Bjorn & John

口笛がメロディーの間に挟まれる、不思議な響きの一曲です。
付き合い始めたばかりの恋人への素直な気持ちを歌ったこの曲は、独特の癒やし系・ボイスと相まってなんとも表現しがたい個性的な雰囲気を漂わせています。
MVのアニメーションも可愛らしい印象です。
Sometimes I CryEric Benét

セクシーで大人な失恋ソングです。
歌詞の内容は実にストレートで、あなたのことをまだ忘れられない、です。
強がってはいても正直な気持ちはとてもつらくてたまらない、そんな切なさにあふれた名曲です。
MeanTaylor Swift

今最も輝いているといわれるアメリカの歌手、テイラー・スウィフトですが、彼女の初期の曲でまたカントリー要素が残っているのがこの作品です。
歌詞は相変わらず報復に燃えた恐ろしい内容ですが、それを実現しちゃうところがまた彼女のすごいところなんですね。
Just the Way You AreBilly Joel

アメリカの歌手、ビリー・ジョエルが1977年にリリースしたアルバム「The Stranger」に収録された曲で、「素顔のままで」という邦題が付けられています。
2008年にトヨタ・エスティマのCMに起用されました。
Tears In HeavenEric Clapton

イギリス出身のボーカル・ギタリストです。
1992年にこの曲は映画「ラッシュ」の主題歌としてリリースされました。
全米のシングルチャートでは2位を獲得しました。
この曲は彼の4歳半になる息子が突然の死をむかえたため、それを悼んでつくられたものです。
Take a bowRihanna

この曲は彼に浮気をされてしまって本当はすごくつらくて悲しいのにその気持ちを必死に隠して明るくいつも通りに振る舞う女性のすごく切ない心情が伝わってくる曲です。
泣きたくて仕方ないはずなのにそれを隠していて強くてカッコイイ女性だなと思いました。
こんな女性にあこがれる人は多いと思いました。
Moon RiverAudrey Hepburn

女優、オードリー・ヘプバーンが映画「ティファニーで朝食を」のなかで歌った名曲中の名曲です。
彼女のしっとりとした歌声、ときどき音が外れてしまう不器用さ、全てがロマンチック!
かわいらしい彼女の演技とともに楽しみたい作品です。