洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲
邦楽と違って、洋楽はリリックを知らなくても、メロディーの雰囲気だけで感動できるというメリットがありますよね。
今回はそんな洋楽のなかでも、特に感動できる作品をセレクトしてみました。
前半は商業的に成功している作品や、知名度を優先してピックアップしています。
後半は知名度や商業的な規模を抜きにして、本当に感動できる洋楽の名曲を集めました!
洋楽に詳しい方は、後半になると聴いたことのないような名曲が登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲(91〜100)
Sk8er BoiAvril Lavigne

「ガールフレンド」で日本でも爆発的な人気を博したカナダ出身のポップ・ロック歌手、アブリル・ラヴィーンの誰もが明るくなるロックソングです。
今、聴くと懐かしい思い出がよみがえる、青春の一曲という方も多いのではないでしょうか。
CreepRediohead

イギリスのロックバンド、レディオ・ヘッドの言わずと知れた名曲「Creep」です。
あまりにも人気が出過ぎたために、バンドのメンバーはこの曲をライブなどで演奏することを封印して、それがさらにこの曲の伝説的な印象をあげたのでした。
洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲(101〜110)
I’m Not The Only OneSam Smith

恋人に浮気されていることを知っていながらそれをうまく相手に伝えられず、好意と憎しみがないまぜになった複雑な感情を歌い上げた一曲です。
繊細な音楽と、おそろしい歌詞に背筋が凍ります。
サム・スミスの歌声は素晴らしいの一言につきます。
ChandelierSia

謎の覆面歌手・シーアが魅せる驚異の一曲です。
彼女自身が体験したアルーコール依存症の苦しみやそこで得られる快感を見事なパワフルボイスで歌い上げています。
ちなみにMVに出てくる少女は彼女ではないものの、髪形などを似させているのだとか。
You’re BeautifulJames Blunt

イングランドの歌手、ジェームス・ブラントのアルバム「バック・トゥ・ベッドラム」に収録された曲で、シングルカットもされています。
トヨタ・ヴィッツのCMに起用されました。
また、「小早川伸木の恋」の挿入歌としても使われています。
Best Friend50 Cent

アメリカのラッパーでありヒップホップを代表するフィフティーセントのリズムが聴いた一曲。
2005年にリリースされた自身のアルバムに収められています。
この曲は、映画「ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライング」(2005)のサウンドトラックにも収録されています。
This One’s For The GIrlsMartina McBride

カントリーミュージックファンの誰もが納得する歌声の持ち主、マルティナ・マクブライド。
「ありのままの自分を愛してあげてね」というメッセージは、彼女がファンに対して友達のように思っているのかなと感じさせられます。