洋楽の入学ソングランキング【2025】
洋楽の入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
ハイスクールライフ、カレッジライフなど、海外のティーンネイジャーの学生時代を連想させる名曲が揃っています。
プレイリストも毎週更新中です!
洋楽の入学ソングランキング【2025】(71〜80)
Title HolderThe Interrupters76位

ポップパンクバンド、ジ・インタラプターズの『Title Holder』は「タイトルホルダーのように誇りをもって生きていこう!」というメッセージが心をふるい立たせてくれる爽快な1曲。
パンクとロックンロールを合わせたようなノリのよい曲調で、裏打ちのリズムが強調されているので聴いているといつの間にか踊りだしたくなっちゃいますよ。
この曲のように、勉強や部活で頂点を目指してタイトルホルダーのようになれたらいいですね!
Shake Your RumpBeastie Boys77位

アメリカのヒップホップグループ、Beastie BoysのShake Your Rumpです。
重厚なシンセのサウンドが非常に印象的でかっこいいですよね。
ヒップホップらしい攻撃的な歌詞がラップでどんどんと紡がれていきます。
「新しい学校でナメられないように」なんてのは昔の話かもしれませんが、こういった曲を入学ソングとして聴くのもいかがでしょうか?
I’ll Be There For YouThe Rembrandts78位

アメリカで放送されていたドラマ「フレンズ」の主題歌として大ヒット記録した曲。
軽快で爽快なメロディー、リズムに乗せて歌われる少し無骨でなによりストレートな歌詞が聴く人に突き刺さります。
MVも楽しそうです。
HopeArlo Parks79位

ロンドン出身のシンガーソングライター、アーロ・パークスさん。
2021年のデビューアルバム『COLLAPSED IN SUNBEAMS』に収録されている『Hope』は希望をテーマにした美しい曲です。
この曲は、ナイジェリアの血を引く彼女のエキゾチックな歌い方がおしゃれで、一風変わった洋楽を聴きたい人にオススメなんですよ。
ちょっと懐かしい雰囲気のキーボードの音と、ボーカルのエコーもクセになっちゃいます。
「あなたは自分が思っているほど孤独じゃないの」という歌詞のメッセージも勇気をくれますよ!
Now That I Found YouCarly Rae Jepsen80位

カナダ出身のシンガーソングライター、Carly Rae Jepsen。
ノリのいいポップな楽曲、かわいすぎるルックスの持ち主で、洋楽のアーティストではめずらしくヘアケア用品「モイスト・ダイアン」シリーズのCMに出ていたり、サマーソニックにも登場するなど日本でも人気のアーティストです。
好きな人を前にして、正直になってしまう、彼が大好きでしかたない女のコの歌ですが前向きな気持ちを歌った歌詞と曲調は入学式にも向いているでしょう。
女子校にとくにオススメ。