洋楽の病みソングランキング【2025】
洋楽の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
ラブソングや応援ソングも良いですが、自分の闇と向き合いたい時は病みソングを聴いてみてはいかがでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
洋楽の病みソングランキング【2025】(1〜10)
Take Me Somewhere NiceMogwai8位

スコットランドを代表するポスト・ロック・バンド、モグワイ。
ロックバンドといっても荒々しい曲調ではなく、淡い曲調で知られており、どの作品もはかなさがただよっています。
その中でもこちらの『Take Me Somewhere Nice』は、特にはかない雰囲気にまとめられています。
心がどんよりするというときは、空を見上げながら涙をひとすじ浮かべるような曲です。
リリックも病みソングの名目にピッタリな暗いものに仕上げられています。
ぜひ和訳をチェックしてみてください
Bad DayDaniel Powter9位

「落ち込んだ人を励ますならこの曲!」というほど、世界中で大ヒットした応援ソング。
聴いたことがある人も多いと思います。
「今日がただついてなかっただけだよ」というポジティブな考えが心を癒してくれますよね。
ピアノの音色もとても美しい作品です。
WreckedImagine Dragons10位

イマジン・ドラゴンズの名曲『Wrecked』。
自分を悲観したい方はこちらの曲がオススメです。
一見、シンプルな失恋ソングのように思える曲ですが、その中身は結構な病みがただよっています。
好きな人と別れた男性がどんどんと自分が嫌いな人間に変わっていく様子を描いたリリックは胸に突き刺さるものがあります。
また、メロディーもそういったリリックにマッチした暗めのものに仕上げられているため、失恋で気分をさらに落ち込みたい方は、ぜひチェックしてみてください。
洋楽の病みソングランキング【2025】(11〜20)
Happy?Mudvayne11位

活動休止をしたmudvyneというヘヴィロックバンドです。
苦しさを美しさにすべて昇華させてヘヴィロックと融合させたようなメロディーが美しいと評価されるバンドです。
シンプルなごく一般的な構成のバンドですが、ギターのアンサンブルは繊細で一聴の価値があると思います。
StayZedd, Alessia Cara12位

秋は紅葉など、風景が美しい季節ですね。
そんな美しい風景をフィーチャーしたビデオが話題になったこの「Stay」は秋にぴったりです。
もちろん音楽もキャッチーで、若者を中心に大ヒットしました。
サビで音が逆に少なくなるのが洋楽っぽさの秘訣かもしれませんね。
bury a friendBillie Eilish13位

スタイリッシュな音楽性で世界的な人気を集めるアメリカ出身のシンガーソングライター、ビリー・アイリッシュさん。
日本でも大人気のアーティストですね。
今でこそスタイリッシュなアーティストというイメージが強いビリー・アイリッシュさんですが、『bad guy』がヒットする前は暗い曲が多い代表的な存在として知られていました。
こちらの『bury a friend』はそんな彼女の暗さがたっぷりとつまった作品です。
ぜひチェックしてみてください。
So SickNe-Yo14位

耳に残るメロディーラインとボーカルの哀愁ある雰囲気がしっとりとしたリズムアンドブルースのテイストを生み出しているニーヨによるラブソングです。
お洒落なリズムアンドブルースとして聴き心地が良く、男子小学生にも歌いやすいキーでカラオケを演出してくれる歌いたい曲です。





