洋楽の病みソングランキング【2025】
洋楽の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
ラブソングや応援ソングも良いですが、自分の闇と向き合いたい時は病みソングを聴いてみてはいかがでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
洋楽の病みソングランキング【2025】(31〜40)
Too Good At GoodbyesSam Smith36位

なんだか切ない気分になることも多い秋は、切ないバラードを聴きましょう。
近年のバラードの中でも特におすすめなのがSam Smithのこの作品。
聴いているだけで切なくなってきます。
彼のすばらしい歌声が秋の夜長にぴったりではないでしょうか。
When I Was Your ManBruno Mars37位

「自分が彼女の彼氏だった間に、彼女の喜ぶ顔がもっと見たかった」そんな切ない男性の気持ちが描かれている1曲です。
前に進み、新しい幸せを手にした彼女ですが、引き止められなかった男性の気持ちを考えると悲しくなります。
誰もが共感できる1曲だと思います。
SymphonyClean Bandit feat. Zara Larsson38位

秋といえば芸術の秋、ということでオーケストラが入ったこんな曲もおすすめです。
全体的なサウンドはポップにまとまっていますが、ところどころのストリングスがいい味を出しています。
同性愛を表現したミュージックビデオも注目です。
We Are YoungFun. ft. Janelle Monáe39位

楽しいことばかりイメージしてしまいがちの青春ですが、ときには失敗を犯すこともあります。
この記事を見ている学生の方のなかでも、手痛い失敗を体験したことはあるでしょう。
そういった失敗に直面したときに聞いていただきたい名曲が、こちらの『We Are Young』。
ファンの名曲で、飲酒運転をした若い男性が女性を事故にあわせてしまったことを後悔する姿が描かれています。
事故にあわせてなくとも、自分のミスで他人を傷つけたときは、ぜひこの曲を聞いて、今一度、事態を冷静に考えてみてはいかがでしょうか?
PILLOWTALKZAYN40位

ワンダイレクションから脱退したZAYNの1stシングルです。
タイトルの通り官能的な仕上がりになっていますが、どっぷりと世界観にはまっていく歌詞やアレンジがくせになります。
その後ゼインは前メンバーのハリーの元彼女さんとコラボしたりと忙しそうですが関係性を想像すると鬱になりそうです。
洋楽の病みソングランキング【2025】(41〜50)
YellowColdplay41位

数多くあるColdplayのヒットソングの中でも特に人気の高い曲です。
君が輝いているからこそ、君を見つけてたどり着けたんだというラブソングです。
輝く色をイエローという表現にするところにアーティストを感じますね。
中学生のみなさんも、個性を大切に自分のカラーを育ててください!
Rihanna ft. Mikky EkkoStay42位

たんたんとまるで自分に役割を与えられたロボットのようなピアノの演奏に、イメージとして良くあるリアーナのアッパーな歌ではなく、静けさの中にりんとした歌声が印象的です。
タイトルのようにそばにいてほしい、という思いは永遠のテーマですね。
中学生の皆さんにもおすすめの1曲です。