洋楽の病みソングランキング【2025】
洋楽の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
ラブソングや応援ソングも良いですが、自分の闇と向き合いたい時は病みソングを聴いてみてはいかがでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
洋楽の病みソングランキング【2025】(11〜20)
so sickNe-Yo15位

キャッチーなR&Bトラックでありながらもメロディアスな中に独特の哀愁と憂いを帯びた歌詞の世界観が多くの若者の共感を集めた名曲です。
内面の苦しみを巧みに表現した病みをアピールした内容となっており、一辺倒にポップスと同系列に扱えない深みがあります。
The A TeamEd Sheeran16位

CMなどでも使用されていた記憶がありますが、歌詞はドラッグなどショッキングな内容が描かれていると思います。
あからさまな「鬱ソング」ではありませんが、知れば知るほど歌詞の壮絶さや悲しさが伝わってきて鬱ソングとして認定できると思います。
HumanChristina Perri17位

アメリカのシンガー・ソングライターのChristina Perriによって、2013年にリリースされた感情的なパワー・バラード。
Boys Like GirlsのフロントマンであるMartin Johnsonが、制作に携わっています。
世界各国でヒットし、アメリカとカナダでプラチナ認定を受けているトラックです。
UnwellMatchbox Twenty18位

Matchbox Twentyによって2003年にリリースされたトラック。
6ストリングのバンジョーによるサウンドを特徴としています。
精神病をテーマにしたミュージック・ビデオは、U2やBruce Springsteenなどの作品も手がけているMeiert Avis監督によるものです。
SoberTool19位

「聴くと病む」というよりかは「病んでいるときに聴くとお腹の底から湧き上がってくるものを感じる」に近いかもしれません。
自暴自棄のような戯言のような歌詞で「自己嫌悪」「怒り」「マリア様」「やりたいことをやりたい」など思いつくままに叫んでいる歌詞ですが、曲の組み立ては端正で迫ってくるものがあります。
BrokenLifehouse20位

人生の弱さについて歌われているロック・バラード。
腎臓移植を待ち望んでいた、リード・シンガーのJason Wadeの友人からインスパイアを受けています。
テレビドラマ「General Hospital」や」Grey’s Anatomy」など、多くのメディアで使用されているトラックです。
洋楽の病みソングランキング【2025】(21〜30)
How To Disappear CompletelyRadiohead21位

Radioheadによって2000年にリリースされたアルバム「Kid A」に収録されているトラック。
フロントマンのThom YorkeとR.E.M.のMichael Stipeによる会話からインスパイアを受けており、セントジョンズ管弦楽団によるストリング・セクションを特徴としています。