洋楽の青春ソング・ランキング【2025】
新旧問わず、これまでに人気のあった若さあふれる洋楽の青春ソングを集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
洋楽の青春ソング・ランキング【2025】(21〜30)
Let Her GoPassenger29位

当たり前のようにあって何かを失い、初めてそれの大切さに気づくことがあると思います。
この曲は、そんな誰にでもある感情がテーマになっています。
暖かい太陽、そばにいてくれる恋人、幸せな時の気持ち。
このような当たり前の大切さに気付かされます。
FadedAlan Walker30位

どこかハッピーでありながらも、切ない気持ちになる曲です。
失ってしまった何かを探し続ける内容になっています。
聴く人よって、歌詞の受け入れ方が違うことも特徴です。
自分がわからなくなった時に聴きたくなる様な不思議な1曲です。
洋楽の青春ソング・ランキング【2025】(31〜40)
BailandoEnrique Iglesias31位

スペイン出身のエンリケのシングルです。
彼の甘く、まとわりつくような声がバラードやラブソングに適していることから、その方面での楽曲が多かったのですが、今回はタイトルの通り、ダンスに適した曲で、気持ちを上げてくれます。
スペイン語のかじりにもいいかもしれません。
彼の発音は早過ぎなくて、聴きやすい作品です。
New RulesDua Lipa32位

5~10年前まで、いわゆる「イマドキ」の歌というのは、とにかくテンションの高いアップテンポな曲でした。
しかし、そういった価値観も2020年代に入ってから陰りを見せるようになり、現在はオシャレでありながらノリノリになれるダウナーなメロディーが主流となりました。
そんな時代の流れをつかんだ1曲がこちらの『New Rules』。
歌っているのは、世界中のティーン・エイジャーの憧れであるイギリスのシンガー、デュア・リパさんです。
シンプルなトラックですが、ノリノリになれるダウナーでハイセンスな1曲に、ぜひ酔いしれてみてはいかがでしょうか?
On The Floor ft. PitbullJennifer Lopez33位

ジェイ・ローの代表的なクラブ音楽です。
デビュー前、ジャネット・ジャクソンのバックダンサーを務めたことがあるとして、ダンサーとしてもファッション界でも人気を集めます。
2011年に発売され、ビルボードチャート3位ランクインを果たしました。
Someone Like YouAdele34位

大好きだった元恋人を思い出す切ないバラードです。
誰にでも忘れられない人や、特別な気持ちがある人がいると思います。
いつかまた同じぐらい好きになれる、同じ気持ちになれる人と出会いたい、そんな気持ちが込められた1曲になっています。
DANCE MONKEYTones and I35位

独特の音楽性で人気を集めるオーストラリアの女性シンガー・ソングライター、トゥーンズ・アンド・アイさん。
非常に個性的な声質をしており、一度、彼女の声を聴くと頭から離れないという方は多いと思います。
そんな彼女が世界的な人気を集めるようになった作品が、こちらの『DANCE MONKEY』。
独特の雰囲気にまとめられたシュールな1曲ですが、聞いていると意外にノリノリになれる不思議な作品です。
ぜひチェックしてみてください。





