洋楽の青春ソング・ランキング【2025】
新旧問わず、これまでに人気のあった若さあふれる洋楽の青春ソングを集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
洋楽の青春ソング・ランキング【2025】(41〜50)
FRIENDSMarshmello & Anne-Marie50位

青春を語る上で、恋愛は必須要素といっても過言ではありません。
高校生にもなってくると気分の悪い誘い方や、しつこい相手とやり取りをしいられる体験をすることもあるでしょう。
そんなときに聞いていただきたい楽曲が、こちらの『FRIENDS』。
好きでもないのに言い寄ってくる男性に対して、強烈なディスをかます、女性にとっては非常に共感しやすいリリックが印象的な作品です。
メロディーの方はノリの良いアップテンポな作品ですので、パーティーなどにもぴったりですよ!
洋楽の青春ソング・ランキング【2025】(51〜60)
Another LoveTom Odell51位

新しい恋愛を始めたけれど、1個前を思い出してしまう、そんな内容になっています。
一緒にやりたいこと、笑いあいたいこと、作りたい思い出がたくさんあるにもかかわらず、過去が邪魔をしてしまいます。
それほどに大切であった恋愛を想像してしまう切ない曲です。
Baby One More TimeBritney Spears52位

アメリカの歌手、ブリトニー・スピアーズのデビュー曲で、1998年に発売され、爆発的なヒットになりました。
2000年にはこの曲でグラミー賞にノミネートもされました。
全米、全英をはじめ、世界中で彼女の名を知らしめた曲になりました。
STAY (with Justin Bieber)The Kid LAROI53位

軽快なビートに乗せて歌われるのは、若さゆえの過ちへの後悔と「そばにいて」という痛切な願い。
オーストラリア出身のザ・キッド・ラロイさんとジャスティン・ビーバーさんの本作は、大切な人を失いそうな瞬間の、胸が張り裂けそうな感情がストレートに描かれています。
そのあまりに正直な心の叫びに、自分の青春時代を重ねて切なくなってしまう方も多いのでは?
この楽曲は2021年7月に公開され、ザ・キッド・ラロイさんのミックステープ『F*ck Love 3: Over You』からのシングルカットです。
Billboard Hot 100で1位に輝いた事実も、本作が世界中の若者の心に響いた証拠ですよね。
恋に悩み、感傷的になった夜に聴けば、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。
A Sky Full Of StarsColdplay54位

結婚式や披露宴を感動的に盛り上げてくれる青春ソングといえば、コールドプレイのこの楽曲はいかがでしょうか。
爽やかなEDMサウンド、優しいアコースティックギター、暖かな歌声が、ハッピーでピースフルな気持ちにさせてくれます。
RoyalsLorde55位

きらびやかな世界と自分たちを比べて、何となく物足りなさを感じてしまう、そんな青春の複雑な心境に寄り添ってくれるのが、ニュージーランド出身のロードさんです。
彼女がわずか16歳で手がけたこの楽曲は、豪華な暮らしや富をうたう音楽とは一線を画しています。
ありのままの日常こそが自分たちの王国なのだと、クールなまなざしで宣言しているようですよね。
そんな等身大の叫びは、2013年6月に公開されたデビュー・アルバム『Pure Heroine』に収録され、全米チャートで9週連続1位を獲得。
本作は、多くの若者の心をつかみました。
背伸びすることに疲れたとき、自分たちの今を肯定したいと願うあなたの心を、きっと力強く後押ししてくれるはずです。
Blinding LightsThe Weeknd56位

日本では浸透していませんが、海外では2020年代に入ってからシンセ・ポップという1980年代の音楽性を主体としたジャンルがトレンドとして人気を集めています。
そんなシンセ・ポップがトレンドとなるキッカケを作ったのが、こちらの『Blinding Lights』。
歌っているのは、カナダのシンガー・ソングライター、ザ・ウィークエンドさんです。
彼の音楽性は全てシンセ・ポップで、懐かしさを感じさせるシンセサイザーが多く登場するのですが、グルーヴは現代的なため、聴いていると新しさと古さが混同する不思議な気分になるでしょう。





