RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

X Japanの人気曲ランキング【2025】

いつまでたっても人気の衰えないX Japan。

オリジナルのメンバーがそろわなくなってしまった今でも人気は絶大で、アルバムのリリースも待たれています。

そんなX Japanの人気の曲をランキング形式でまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

X Japanの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

La VenusX JAPAN29

La Venus (Acoustic Version) / X JAPAN : ピアノ(ソロ) / 中級
La VenusX JAPAN

X JAPANとYOSHIKIさんを追った2016年公開のドキュメンタリー映画『We Are X』のエンドロールに使用された楽曲。

2017年にリリースされた映画のサウンドトラックに収録されています。

「君が天国へ飛び立つまで愛し続けるよ」といちずな愛を歌ったこの曲は、バンドの力強いサウンドと同じくらい、ピアノの切ない音色と相性の良い楽曲といえるでしょう。

ぜひ、原曲の歌詞の意味をかみしめながら、大切な人への思いを込めて演奏してみてくださいね。

Love ReplicaX JAPAN30

HIDEによる多重録音曲第2弾。

スタジオに置いてあったごみ箱を叩いた音など、周りにあるさまざまな音をサンプリングして使用した。

フランス語による女性 ナレー ションは、音にこだわるHIDEがフランス語のリップノイズが好きということで取り入れたもの。

X Japanの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

MiscastX JAPAN31

HIDE作詞作曲。

周りに持ち上げられて踊らされている道化師のような存在を皮肉った歌詞が強い印象を残した。

これはそのような存在に警告する暗示なのか、あるいはHIDE自身にむけた自戒の念なのか?

聴くものにさまざまなことを想像させる。

Scarlet Love SongX JAPAN32

X Japan – Scarlet Love Song (Music Video)
Scarlet Love SongX JAPAN

活動を再開したX JAPANが、ファン待望の日本語詞でつづった壮麗なバラードです。

YOSHIKIさんが生み出す繊細なピアノの旋律と、壮大なストリングスが織りなすサウンドスケープは圧巻ですよね。

そこに重なるToshlさんの表現力豊かな歌声が、燃えるような純粋な愛の物語を感動的に描き出しています。

本作は2011年6月に、アニメ映画『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!

美しく-』の主題歌として書き下ろされた作品で、壮大な映画の世界観と見事に調和していますね。

大切な人への深い愛情を感じたい時や、物語性の高い音楽にじっくりと浸りたい人にぴったりのナンバーではないでしょうか。

UNFINISHEDX JAPAN33

UNFINISHED KODA ALBUM ver:YOSHIKI(X JAPAN), Piano solo ver, ピアノソロ編曲版, アルバム収録版
UNFINISHEDX JAPAN

ソニーミュージック在籍中に発表された映像作品を集めたコンプリートDVDBOXのなかに収録されている1曲。

知名度はそれほど高くありませんが、ファンから「X JAPAN史上もっとも美しいメロディ」「もっとライブで演奏してほしい」などの絶賛の声が多数寄せられている、隠れた名曲です。

原曲でYOSHIKIさんのピアノ伴奏がアクセントになっていることもあり、ピアノの音色との相性は抜群!

クリアな音色で切ない曲の雰囲気を再現してみましょう。

VANISHING LOVEX JAPAN34

X JAPAN エックス・ジャパン – VANISHING LOVE PV
VANISHING LOVEX JAPAN

インディーズ時代のライブのオープニングで演奏されることが多かった。

Xの特徴であるスピード感と、ふっと力が抜けるような空気感との緩急の差に酔いしれていると、すっかりXというバンドにはまっていることに気づく。

Voiceless ScreamingX JAPAN35

X ~ Voiceless Screaming (On The Verge Of Destruction, live, 1992)
Voiceless ScreamingX JAPAN

タイトルのとおり、「声無き叫び」はレコーディング期間中、喉を壊したTOSHIが、再び歌えるかという不安と戦う彼の心の叫びである。

アコースティックギターの繊細な響きが切なさを一層色濃く描く。

このギターはほどんどがTAIJIの演奏である。