RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

X Japanの人気曲ランキング【2025】

いつまでたっても人気の衰えないX Japan。

オリジナルのメンバーがそろわなくなってしまった今でも人気は絶大で、アルバムのリリースも待たれています。

そんなX Japanの人気の曲をランキング形式でまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

X Japanの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

I’LL KILL YOUX JAPAN22

X Japan – I’LL KILL YOU 【Remix】歌詞付き (cc)で訳詞
I'LL KILL YOUX JAPAN

ビジュアル系バンドとしてだけでなく、日本を代表するミュージシャンのひとつとして知られるX JAPAN。

不朽の名作「ENDLESS RAIN」は、定番曲として定着しています。

彼らのデビュー曲は、1985年リリースのシングル「I’LL KILL YOU」。

インディーズレーベルから発売されました。

歌詞は全編英語で、スピード感があるヘビーなハードロックです。

20th CENTURY BOYX JAPAN23

20th CENTURY BOY(ライブテイク) (Remaster)
20th CENTURY BOYX JAPAN

X JAPANの「20th CENTURY BOY」は、T・レックスの原曲を彷彿とさせるエッジの効いたカバーですよね。

YOSHIKIさんのドラマチックなドラミングと、Toshiさんの力強いボーカルが、70年代のロックンロールの魂を見事に蘇らせています。

この曲がライブアルバム『X SINGLES』に収録され、X JAPANのライブでも人気を博したのも納得です。

「20世紀の少年でありたい」という、自由と反骨心に満ちた歌詞のメッセージは、聴く者の心に突き刺さります。

ロックを愛するすべての人に聴いてほしい、X JAPANならではのアツいカバーチューンだと思います。

AngelX JAPAN24

Angel / X JAPAN : ピアノ(ソロ) / 上級
AngelX JAPAN

2023年7月28日、約8年ぶりにリリースされたシングル『Angel』。

YOSHIKIさん作詞作曲で制作されたこの曲には「世の中で苦しんでいる人の支えになれれば」という思いが込められており、日本のみならず全世界に向けて配信され話題となりました。

魂の叫びのような心に響くボーカルと、それを包み込むようなサウンドをピアノで再現すれば、弾きながらグッときてしまうこと間違いなし!

「X JAPANといえばハードロック」と思っている方にぜひピアノで弾いてみてほしい、珠玉のバラードです。

CELEBRATIONX JAPAN25

X (X JAPAN) Celebration (Tokyo Dome 1992.01.07)
CELEBRATIONX JAPAN

HIDE作詞作曲のロックナンバー。

のちのソロ活動でより明らかになるHIDE独特の妖しくてぶっ飛んだ、最高に明るい世界観がここから垣間見える。

HIDEの自由な発想が、シンデレラは継母に蹴りを入れてお城に帰った、というエンディングを産み出している。

Endress RainX JAPAN26

X JAPAN 『ENDLESS RAIN』(HD)
Endress RainX JAPAN

1992年までX JAPANのベーシストとして在籍し、その後もさまざまなバンドで活躍するも2011年にこの世を去ってしまったTAIJIさん。

日本のベーシストランキングでは必ず上位に入るほどの伝説的なプレイヤーであり、時に攻撃的で時に華やかな、そして繊細なプレイまで独創的なアプローチでこなすTAIJIさんのプレイは多くのミュージシャンに影響を与え続けています。

そんなTAIJIさんの「静」の部分を凝縮したようなプレイを堪能できるのが、こちらの大名曲『Endress Rain』ですね。

YOSHIKIさんらしい美しいピアノのイントロに優しく寄り添うような、TAIJIさんのメロディアスなベースに耳を傾けてみてください。

全面に出るというわけではなく、ピアノソロやギターソロの中で確かな存在感を放つベースの音色は、あなたのベースに対するイメージを変えてくれるかもしれません!

La VenusX JAPAN27

La Venus (Acoustic Version) / X JAPAN : ピアノ(ソロ) / 中級
La VenusX JAPAN

X JAPANとYOSHIKIさんを追った2016年公開のドキュメンタリー映画『We Are X』のエンドロールに使用された楽曲。

2017年にリリースされた映画のサウンドトラックに収録されています。

「君が天国へ飛び立つまで愛し続けるよ」といちずな愛を歌ったこの曲は、バンドの力強いサウンドと同じくらい、ピアノの切ない音色と相性の良い楽曲といえるでしょう。

ぜひ、原曲の歌詞の意味をかみしめながら、大切な人への思いを込めて演奏してみてくださいね。

Love ReplicaX JAPAN28

HIDEによる多重録音曲第2弾。

スタジオに置いてあったごみ箱を叩いた音など、周りにある様々な音をサンプリングして使用した。

フランス語による女性 ナレー ションは、音にこだわるHIDEがフランス語のリップノイズが好きということで取り入れたもの。