RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

横山だいすけ、三谷たくみの人気曲ランキング【2025】

おかあさんといっしょにおいて長くうたのおにいさん、おねえさんをつとめていたふたりです。

昔から伝わる名曲や、両名がつとめていた時期に誕生した曲などさまざまな楽曲があります。

そんな横山だいすけ、三谷たくみの人気曲をランキングで紹介します。

横山だいすけ、三谷たくみの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ64

カラオケJOYSOUND (カバー) ド!ド!ド!ドラゴン / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ

ロックなメロディーでノリノリになって楽しめる『ド!ド!ド!ドラゴン』。

とても長生きで大きなドラゴンが登場します。

ドラゴンや恐竜が好きなお子さんって多いですよね!

アニメや映画の世界でしか見られないドラゴンたちが、もしあなたの周りにいたらどうしますか?

1曲を通して聴いていると、もしかしたら今もどこかにドラゴンがいるかもしれない。

探しに行ってみたい!という気持ちがわいてきませんか!

そんな好奇心旺盛なお子さんにぴったりの1曲です。

幼稚園のお遊戯会などにもオススメです。

フ~ララ ホアロハ ラ~横山だいすけ/三谷たくみ65

カラオケJOYSOUND (カバー) フ~ララ ホアロハ ラ~ / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
フ~ララ ホアロハ ラ~横山だいすけ/三谷たくみ

フラダンスをイメージした優しい曲調で、歌の中にはカメ、タコ、イルカと、子供たちが大好きな海の生き物が登場します。

子供たちと一緒に歌えば絶対に楽しんでくれる1曲ですね!

曲も短めなので、覚えやすいところもいいですね。

歌詞も子供たちが喜んでくれそうなおもしろくて楽しい歌詞になっていて、ついつい口ずさみたくなる1曲です。

フラダンスのマネをしながら、カメやタコになりきって踊りながら歌っても楽しいですね。

ぜひ子供たちと一緒に歌ってみてくださいね。

ブラブラせいじん横山だいすけ/三谷たくみ66

この歌を聴くと思わず一緒に「ぶらぶら~」と体を動かしたくなってしまいます。

ぶらぶら星人はいったいどんな動きをするのでしょうか?

この歌を聴きながら、お子さんと一緒に体を動かし「ぶらぶら星人」になってみてくださいね。

ボログツブギ ♪♪横山だいすけ/三谷たくみ67

子供向けの曲としてはめずらしくブギウギ調の楽曲ですね。

子供だけではなく、大人も心が弾むような曲なので、一緒に楽しめることができます。

物を大切にする心を感じてくれると良いですね。

ボロボロロケット横山だいすけ/三谷たくみ68

誰にとっても神秘的な宇宙について歌われた曲です!

歌詞がとても可愛いですね。

作詞、作曲ともにCHI-MEYによって手がけられました。

「ボロボロ」というフレーズの発想がそもそも面白く、子供でも大人でも楽しめるのではないでしょうか?

ポンヌフのたまご横山だいすけ/三谷たくみ69

ハンバート ハンバート – ポンヌフのたまご (ライブ)
ポンヌフのたまご横山だいすけ/三谷たくみ

「おかあさんといっしょ」で人気曲のひとつです。

本作品は「ハンバートハンバート」が歌っているので、子供はもちろん、大人でも好きな人は多いのではないでしょうか?

とてもユニークで楽しくなる曲ですね。

ママのたからもの横山だいすけ/三谷たくみ70

カラオケJOYSOUND (カバー) ママのたからもの / 山野さと子、中右貴久 (原曲key) 歌ってみた
ママのたからもの横山だいすけ/三谷たくみ

たいせつなわが子、ゆうちゃんについて歌われた曲です。

「ママのたからもの」というフレーズは心温まりますよね?

全国のゆうちゃんに向けて知っていただきたいです。

作詞は横山一真が担当し、作曲は赤坂東児が手がけました。