横山だいすけ、三谷たくみの人気曲ランキング【2025】
おかあさんといっしょにおいて長くうたのおにいさん、おねえさんをつとめていたふたりです。
昔から伝わる名曲や、両名がつとめていた時期に誕生した曲などさまざまな楽曲があります。
そんな横山だいすけ、三谷たくみの人気曲をランキングで紹介します。
横山だいすけ、三谷たくみの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ぐいーん・ぱっ!横山だいすけ/三谷たくみ15位

2014月10月の月の歌で、作詞はさいとういんこ、作曲ははしもとひろし。
テーマはなんと「エレベーター」。
一日中上へ下へと忙しく動き回るエレベーターの力強い気持ちが歌われています。
ミュージックビデオでは着ぐるみを着た四人が踊るロボットダンスが魅力です。
そよそよの木の上で横山だいすけ/三谷たくみ16位

不思議な歌詞ですね!
でもどこか惹きつけられる人懐っこいフレーズ。
これこそこどものうたという感じがします。
風にそよめく木の情景を歌詞の中で表現しています。
作詞、作曲ともに分山貴美子が担当し、手がけられました。
それがともだち横山だいすけ/三谷たくみ17位

「みんな同じじゃなくてもいいんだよ」ということを感じさせてくれる、とてもすてきな歌ですね。
友達とケンカしたり、嫌いになるときがあったとしても「それでいい」と歌っています。
聴くとあたたかい気持ちになれるのでぜひ聴いてみてくださいね。
ちきゅうにおえかき横山だいすけ/三谷たくみ18位

ゆったりとした流れるようなメロディーが印象的なこの曲。
「地球におえかきしているのは、いったいなに……?」いままで気づかなかったようなことに気づかされる、とてもすてきな歌詞です。
ぜひゆったりとした気持ちで聴いてみてくださいね。
つるのワルツ横山だいすけ/三谷たくみ19位

陽気なツルさんがくるんくるんとワルツを踊っていますね。
ひとりで踊ったり、みんなで一緒に踊ったり楽しそうです。
子供の完成は無限です、決められた振り付けだけではなく、たまにはこのツルさんのように感じるままにダンスして楽しんでほしいですね。
ぶんぶんブランコ横山だいすけ/三谷たくみ20位

三谷たくみ&横山だいすけ時代の2013年9月の歌です。
作詞はさいとういんこ、作曲は悠木昭宏。
誰もが子供の頃あそんだブランコをテーマに、どこまでも高くどこまでも遠く漕いでいる姿がかわいくも力強さを感じる歌です。
横山だいすけ、三谷たくみの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
まほうのとびら横山だいすけ/三谷たくみ21位

夢の国をイメージしているのでしょうか?
遊園地やテーマパーク、子供にとって楽園とも言える光景を楽しげに歌っています。
作詞はアメモリネムリと沢村侑が担当し、作曲は高野康弘が手がけ2010年に作られた曲です。