RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ZARDのラブソング・人気曲ランキング【2025】

1991年にデビューし「負けないで」や「揺れる想い」がヒットし、その美しい歌声で人気となったZARD。

若くしてこの世を去ってしまいましたが、ZARDが遺してくれた名曲は今でも色あせることなくさまざまな世代の人に愛されています。

今回はそんなZARDの曲のラブソングをランキング形式でご紹介します。

ZARDのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

今日はゆっくり話そうZARD8

ZARD カバー 今日はゆっくり話そう NyARD
今日はゆっくり話そうZARD

『負けないで』や『揺れる想い』など数々のミリオンヒット曲を世に送り出し、1990年代にJ-POPシーンを席巻したビーイング系アーティストの中でも中心的存在だった音楽ユニット・ZARDの39作目のシングル曲。

月桂冠『月』のCMソングとして起用された楽曲で、アコースティックギターの軽快なストロークが爽やかなナンバーです。

過ぎていく毎日と先が見えない未来に気持ちが忙しなくなる中で、パートナーと過ごすおだやかな時間の大切さや尊さを感じさせてくれますよね。

記念日だけでなく、パートナーとゆっくり過ごす時間のBGMにぴったりのナンバーです。

きっと忘れないZARD9

ZARDの10作目のシングルとして1993年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「白鳥麗子でございます!」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

冬がくる度につらい別れをした過去の恋愛を思い出してしまうという歌詞が切ない曲です。

負けないでZARD10

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

「応援ソングといえばこの曲!」という方も多いのではないでしょうか?

坂井泉水さんの透明感ある歌声が、片思い中の人の心に寄り添い背中を押してくれる、ZARDの代表曲『負けないで』。

1993年1月にリリースされたこの楽曲は、ZARDにとって初のミリオンセラーに。

困難に直面しても諦めずに前を向いて進むという強いメッセージは、恋愛だけでなく、人生のさまざまな場面で多くの人々を勇気づけています。

遠距離恋愛中の人や、告白する勇気が出ない人にもピッタリ。

この曲を聴いて、勇気を出してみませんか?

きっと、あなたの気持ちは相手に届くはずです。

ZARDのラブソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

運命のルーレット廻してZARD11

SARD UNDERGROUND「運命のルーレット廻して」 MV
運命のルーレット廻してZARD

1998年9月17日ZARD 25枚目のシングルとして発売された曲。

水平線に過去を見たり望遠鏡で未来を見たり、運命の人はすぐ傍でキミを見ているといった感じのミステリアスでスリリングなポップソングです。

アニメ『名探偵コナン』のオープニングソングとして起用されました。

My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜ZARD12

『負けないで』などの代表曲で、幅広い世代から支持を得る音楽ユニット、ZARD。

彼女らがリリースした楽曲の中でも切ない恋愛模様を描いた曲といえば、1997年にリリースされた『My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜』。

NTTドコモ’97冬のCMソングに起用されたことでも、話題になりました。

重厚感のあるロックサウンドにのせて、坂井泉水さんの透きとおるような歌唱が響きます。

90年代のトレンディドラマをイメージさせる、ロマンチックな恋愛を描いたラブソングです。

揺れる思いZARD13

ポカリスエットのCMソングとして起用され、ミリオンセラーを記録したZARDの代表曲です。

ビーイングブームをけん引したグループの楽曲の中でも、特に爽やかさが際立つ曲ではないでしょうか。

イントロが流れた瞬間、夏のまぶしい日差しが目に浮かぶよう!

坂井泉水さんのまっすぐで透明感あふれる歌声が、恋が始まる瞬間のときめきを見事に歌い上げ、多くの人の心をつかみました。

好きな人を思う心の揺れは、甘酸っぱくもどかしくて、その純粋な歌詞に強く共感できるはず。

時代を感じさせない名曲として、今なお多くの人の青春を彩っています。