【ジャパレゲ】レゲエのおすすめラブソング
レゲエといえばジャマイカで生まれた音楽ジャンルの一つ。
国内でもレゲエを取り入れた音楽グループの楽曲がヒットするなど、多くのリスナーに愛されているんですよね。
また国内のレゲエシーンの楽曲ではさまざまなメッセージが込められた歌詞が魅力で、その中には恋愛をつづった歌詞の曲もたくさんあるんですよね!
ラップ調の歌詞が付けられているものも多く、親しみやすく共感しやすいのも特徴の一つ。
この記事では、そうしたジャパニーズレゲエの中から、聴いておくべき名ラブソングをたくさん紹介していきますね!
曲調やサウンドはもちろん、込められたメッセージもさまざまな曲が集まりましたので、お気に入りの1曲を見つけてくださいね。
【ジャパレゲ】レゲエのおすすめラブソング(16〜20)
Wonderful DaysFire Ball

横浜を代表するレゲエグループ、Fire Ball。
レゲエ好きの方にとっては、レジェンドとも言えるグループで、レゲエというマイナーなジャンルでありながら、チャートの上位にも何度かランクインしています。
そんな彼らの名曲である、こちらの『Wonderful Days』は、本場ジャマイカのサウンドにも引けを取らないハイセンスなサウンドと、愛する人に向けたストレートなリリックで人気を博しました。
キュンキュンするリリックなので、女性の方にもオススメです。
出会い。。feat.RED RICE(湘南乃風),BIG RON九州男

長崎県出身のシンガーソングライター、九州男さん。
一応、レゲエアーティストにはなるんですが、かなりポップスに寄ったレゲエアレンジなので、ポップスしか聴かない人にも楽しめるアーティストです。
そんな彼のラブソングとして有名なのが、こちらの『出会い..feat.RED RICE(湘南乃風),BIG RON』です。
着飾らないリアルなリリックと、陽気なメロディーに仕上げられています。
BIG RONさんのパートがめちゃくちゃかっこいいので要チェック!
LONG DISTANCE寿君

大人気レゲエシンガー、寿君。
関西を中心に活動している彼ですが、全国的な人気を集めており、出す曲出す曲すべてが順調なレコード売上を記録しています。
そんな彼の名曲である、こちらの『LONG DISTANCE』はキャッチーなリリックで男女問わず、多くのレゲエファンから高い支持を受けました。
クセのないレゲエが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
純恋歌湘南乃風

日本を代表するレゲエグループ、湘南乃風。
熱いバイブスとキャッチーなリリック、そして圧巻のライブパフォーマンスで全国的な人気を集めています。
そんな彼らのラブソングといえば、やはり『純恋歌』ではないでしょうか。
タイトルからもわかるように、純愛を歌った名作で、そのキャッチーなリリックと感傷的なメロディーで、日本レコード協会から大ヒットを記録した作品に贈られるダブルプラチナを受賞しました。
熱いバイブスがつまったラブソングが好きな方にオススメです!
STAY WITH MEHISATOMI

HISATOMIさんの代表曲で、母親のように世話を焼いてくれる彼女に、少しうっとしいと思いながらも彼女の笑顔を見られる幸せを感じていて、一緒にいれれば他に何も要らないとまっすぐな気持ちを歌ったラブソングになっています。