RAG Music
素敵な音楽
search

後悔したときに聴きたいおすすめ曲。邦楽の名曲、人気曲

後悔してますか?

そんなあなたに捧げるソングリストです。

自分の気持ちを代弁してくれるような共感できる曲、背中を押してくれる元気が出る曲、後悔している自分がばかばかしくなっちゃうような曲などを集めています。

後悔したときに聴きたいおすすめ曲。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

よくカラオケで歌っているという女性の方、多いのではないでしょうか。

沖縄のミクスチャーバンド、HYの代表曲の一つです。

2008年リリースのアルバム『HeartY』に収録。

小説『赤い糸』のドラマ版、映画版の主題歌でもあります。

失恋ソングと言えばこれ!と言ってもいいぐらいの人気曲。

別れたあとの苦しみ、切なさがこれでもかと歌詞につづられていて、読むだけでもたまらない気持ちになります。

後悔のない恋愛……したいですね……。

後悔したときに聴きたいおすすめ曲。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

定番すぎる応援ソングですが、本来応援に定番も古いも関係はありません。

心にメッセージが届くかどうか、それが1番重要なのです。

この曲は、何十年も人々に愛されてきたので、時代を問わずどんな若者の胸にもきっと届くでしょう。

リグレットsumika

sumika / リグレット【Music Video】
リグレットsumika

神奈川発のロックバンド、sumikaによる失恋ソングです。

2014年にリリースされたインディーズデビューシングル曲で、その後アルバム『I co Y』にも収録されました。

別れた恋人のことを思い出し、とにかく声だけでもいいから聞きたいと願う、切ない内容。

軽快なリズムのギターロックナンバーですが、歌詞から浮かんでくるイメージが胸を締め付けます。

自分が若かったころ、例えば学生時代の恋愛を思い出してしまうかも。

もういいよこっちのけんと

自分らしさを大切にしたいあなたの背中を押してくれる楽曲です。

こっちのけんとさんが2024年10月にリリースした本作は、日本テレビのショートドラマシリーズ『毎日はにかむ僕たちは。』とのタイアップ曲。

他人の目を気にせず、自分自身にスポットライトを当てることの大切さを歌っています。

エモーショナルで繊細な歌詞が心に響くポップソングに仕上がっています。

特に共感を呼ぶ歌詞は、自分と向き合いたい時や自信を取り戻したい時に聴くのがおすすめ。

きっと明日への勇気をくれますよ。

あっけないめいちゃん

恋愛の切なさと人間関係の複雑さを歌いあげた1曲が、めいちゃんさんの手により生み出されました。

ノスタルジックなディスコサウンドに乗せて、低音の美しさが際立つ歌声が心に響きます。

川谷絵音さんがサウンドプロデュースを手掛けたこともあり、何度も聴きたくなる魅力的な楽曲に仕上がっています。

2024年2月にリリースされた本作は、予期せぬ形で終わってしまう人間関係のドラマを描いており、失ったものへの未練と前を向く力強さが感じられます。

恋に悩む人や人間関係に疲れた人にぴったりの1曲ですね。

hands倖田來未

倖田來未 / 「hands」(from New Album「WINTER of LOVE」)
hands倖田來未

倖田來未の14作目のシングルとして2005年に発売されました。

テレビ朝日系「内村プロデュース」エンディングテーマに起用され、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

別れたくない、引き止めて欲しい、後悔ばかりが頭をよぎってしまう切ない曲です。

それが大事大事MANブラザーズバンド

大事マンブラザーズ「それが大事」高音質
それが大事大事MANブラザーズバンド

心配な気持ちであったり不安な気持ちで押しつぶされそうになったときにこの曲にはげまされていた40代の方も多いのではないでしょうか。

温かみのあるサウンドとパワフルのメッセージ性のある歌詞に力強さや勇気、希望をもらえた人も多いでしょう。