RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

【手軽でびっくり】ロープを使ったマジック【余興・出し物】

友だちや職場の人、みんながいる前でさらっとすぱっと手品を披露する……そんなかっこいい場面に憧れている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

筆者は憧れています。

今回この記事では、ロープを使ったマジックをたくさんご紹介しています。

中には仕掛けのしっかりしたトリックもありますが、基本的にはロープ1本でできますので、手軽にチャレンジすることができますよ!

マジック初心者にもオススメの内容なので、ぜひあなたのカバンの中にロープを一つ忍ばせて、街へくり出しましょう!

【手軽でびっくり】ロープを使ったマジック【余興・出し物】(21〜40)

切ったロープが風船の破裂で元通り

同じぐらいの長さに切ったはずのロープが、風船が爆発すると同時になんともとの長さに戻ってしまうというマジックです。

マジックの流れは半分に切ったロープを結び、結び目を膨らませた風船の口の部分に結びつけます。

あとは風船を安全ピンなどを使って割ると、なんとロープが結び目もなくもとの長さに戻ってしまうんです。

このマジックを成功させるには細かい部分にポイントがあります。

まずはロープを切るときにわからないように実は端っこを短く切るということ。

切ったロープを結ぶ際にはしっかり結ばずに重ね合わせるようにしてまるで結んでいるかのように見せること。

あとはこのタネに気付かれないように器用にできれば、あなたも簡単にこの不思議なマジックができちゃいますよ!

ロープエスケープ

【マジック・手品】R7011 超簡単 ロープエスケープ
ロープエスケープ

お客さんに巻き付けたロープが一瞬にして体を貫通して抜けてしまう恐怖のマジック!

3mほどの長いロープをお客さんにぐるぐるっと巻き付けます。

巻き付けたロープの端と端を別のお客さんに持ってもらい、そのまま勢いよくひっぱってもらいます。

すると一瞬にしてロープが体を貫通し、お客さんもロープから解放されます!

すごく難しそうに見えるマジックですが、実は初心者でも簡単にできるそうです。

マジックグッズの通販サイトでグッズが販売されているので、ぜひ見てくれるお客さんを巻き込んで楽しいマジックを披露したい方はチェックしてみてくださいね!

リンキングロープ

【マジック・手品】 R1133 リンキングロープ
リンキングロープ

3本のロープを結び、3つの輪にした状態で解かずに輪と輪が連結して取れなくなったり、それをさらに違うロープに組み替えたり、はたまた解いてまた3つの輪の状態に戻したり、3つとも連結させてしまったり、見ていてとても不思議なマジックです。

ロープが体を通り抜ける!

【種明かし】ロープが体を貫通する、簡単イリュージョンマジック解説します!【インパクト大】magic tutorial
ロープが体を通り抜ける!

2本のロープを仕付け糸で結んだ仕掛けを使うロープマジックです。

胴体をロープで縛っても思いっきり引っ張ると仕付け糸が切れて胴体を貫通したように見えるというびっくりなマジックですね。

大勢の人と盛り上がれそうです。

縛ったロープが簡単に解ける

しっかりとした固結びに見えますが、さっと解けてしまいます。

これは手品というより結び方です。

風呂敷を包む時の結び方で「真結び」と呼びます。

この結び方だと頑丈な固結びに見えても簡単に解けます。

知らないと不思議な光景です。