RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲

最近は小学生や幼稚園のお子さんでも、とってもオシャレで大人っぽい子が増えましたね。

小学生向けのファッション雑誌もあったりして、おませさんな子たちが増えているのかもしれませんね。

そこで、今回は小学生のにおすすめの邦楽のモテる歌をご紹介します♪気になる子の前で歌って、他の子に差をつけちゃいましょう☆

小学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲(51〜60)

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

青春の想いがつまった感動ソングです。

flumpoolさんの楽曲で、2011年12月にリリースされました。

NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として起用されたのがきっかけで、大きな話題に。

優しく響くギターと印象的なメロディーが心に染みます。

夢に向かって歩み出す勇気や、大切な人との絆が歌詞につづられています。

カラオケで盛り上がりたい中学生におすすめ。

みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残る思い出になるはずです。

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

聴いていると心に染み入る、切ない恋心を描いた楽曲です。

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの作品で、2017年9月にサードシングルとしてリリースされました。

爽やかなメロディと力強い歌声が印象的。

サビは一度聴けば耳から離れなくなりますよ。

ロック音楽を通じて想いを伝えたい主人公の気持ちが、共感を呼びます。

映画やドラマとのタイアップは今のところありませんが、ラジオでよく流れていましたね。

カラオケで歌えば、きっと周りを虜にできるはず。

青春の甘酸っぱさを感じたい人におすすめです。

B級ちゃんみな

ちゃんみな – B級(B-List) Official Music Video
B級ちゃんみな

「練馬のビヨンセ」と称され、その圧倒的な存在感と新世代のラップスキルで注目を集めているラッパー、ちゃんみなさん。

4thアルバム『Naked』に収録されている楽曲『B級』は、ABEMAオリジナル恋愛番組『GIRL or LADY ~私が最強~』の主題歌として起用されました。

大人の恋愛をイメージさせるリリックは、中学生にとっては刺激的で魅力を感じられるかもしれませんね。

リフレインするフレーズがカラオケで歌いたくなる、スタイリッシュなナンバーです。

なんでもないや上白石萌音

なんでもないや(RADWIMPS・上白石萌音)フルver. / やなわらばー
なんでもないや上白石萌音

心に染みる優しい歌声が印象的な一曲です。

映画『君の名は。』の主題歌として知られるこの楽曲を、上白石萌音さんが独自の解釈で歌い上げています。

時を超えた物語を綴った歌詞が、彼女の透明感のある声によって一層引き立ちます。

2016年10月にリリースされたこの曲は、映画の大ヒットと共に多くの人々の心を捉え、カラオケでも人気の高い作品となりました。

本作は、感動的な歌詞と心地よいメロディーが絶妙にマッチしており、友人との思い出づくりや大切な人への気持ちを伝える場面で歌うのにぴったりです。

小学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲(61〜70)

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

今や紅白歌合戦に連続出場するなど快進撃を続ける星野源が、ブレイク直前にリリースした名曲。

小気味よいメロディーと歌詞のないキャッチーなサビが最高です!

カラオケで選曲すればセンスの良さが光ってモテてしまうことまちがいなし。

電気予報稲葉曇

稲葉曇『電気予報』feat. 初音ミク
電気予報稲葉曇

2016年にボカロPデビューを果たし、日本のみならず海外からも高い評価を得ているソングライター、稲葉曇さん。

10作目の配信限定シングル曲『電気予報』は、ポケモンと初音ミクのコラボ企画『ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18』に収録されたナンバーです。

長きに渡り愛されているポケモンをテーマとした楽曲のため、中学生のカラオケでも楽しく歌えますよ。

ただし、複雑な音程が難しいため、しっかり練習してからお友達の前で歌ってくださいね。

貴方の恋人になりたいのです阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです[Official Music Video]
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

ちょっぴりオトナなセンスを持つあなたにオススメ。

最近気になる人ができた人には特にはまるかも!

歌詞をじっくり噛みしめながら聴くとせつなさは倍増します。

いつかカラオケで可愛く歌い上げられるようになれば、気になるあの人にもモテちゃうかも。