RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】

この記事ではこれから、小学生にオススメしたいボカロ曲をご紹介していきます!

「最近音楽に興味がわいてきた」という人にぴったりな内容で、友だちとの話の種にもなるかも。

明るくてキャッチーな作品や一緒になって歌いたくなるもの、かっこよくてテンションが上がる曲、ユーモアたっぷりな人気作までたくさんピックアップしました!

また、最新のヒットソングから定番曲まで、年代的にも幅広い選曲です。

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】(21〜40)

テルミーヘルプミー雪乃イト

人気ボカロP、雪乃イトさん。

が楽曲コンテストプロセカNEXT」の応募曲として手掛けたのが『テルミーヘルプミー』です。

こちらは女性の片思いを描くポップソングで、タイトルのフレーズを繰り返すことで心情を伝えていますよ。

韻を踏んでいて語感がいいですし、端的に深い愛情を表現しているのがすてきですね。

また、食べ物や飲み物に恋愛を例えてもいます。

恋愛が始まる前の甘酸っぱいシチュエーションを感じてみてほしいと思います。

好きすぎてムカつくバースデイHONEY WORKS

好きな人から誕生日を祝ってほしいのに、全然連絡が来ない……甘酸っぱい恋愛感情を描き出した青春ラブソングです!

クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『好きすぎてムカつくバースデイ』は2023年11月に公開。

キラキラした曲調と可不の少しあどけない歌声がよく合っていて、聴き心地ばつぐんです。

そしてこの曲、最大の特徴はやっぱり歌詞。

主人公の誕生日がどういう結末を迎えるかは、ぜひご自身で確かめてみてください。

星乃夢奈さんが歌っているバージョンもオススメ!

ピアニスタ傘村トータ

疲れ切ってしまったとき、心が痛くて仕方ないときに、この曲があなたの助けになってくれます。

ボカロP、傘村トータさんによる『ピアニスタ』は2023年10月にリリースされた作品。

歌とピアノのみで構成されていて、音の一つひとつがやわらかく、胸に染みます。

傘村さんの音楽性が存分に発揮されていますね。

「大人になったからこそわかることがある、けどその時にはもう遅いこともある」はがゆさがにじみ出る歌詞ですが、だからこその優しさが伝わってきます。

冬晴れステップきさら

冬晴れステップ / きさら feat. 初音ミク – Fuyubare Step
冬晴れステップきさら

初音ミクの歌声が冬の青空のようにクリアに響くポップナンバーです!

きさらさんが手掛けた『KARENT presents 幽天のファンタジア feat. 初音ミク』収録曲で、2023年6月にリリースされました。

輝くような冬の景色を描き出した歌詞が魅力的。

「待ちわびた青に きらめくスノータウン」という世界観にきっと引き込まれちゃいます。

朝、外に出るのがちょっぴり億劫なとき、この曲を聴けば元気が出ること間違いなし!

寒い季節を楽しみたい人にぴったりですよ。

おわりに

お気に入りの1曲、出会えたでしょうか。

音楽の教科書に載っている曲やテレビから聞こえてくる音楽とは一味違ったものが多かった、かもですね。

これをきっかけにぜひ、新しい世界に飛び込んでみてください!

また更新する予定の記事なので、気になった時は見に来ていただければ!