【シチュエーション別】6種類のラブソング。心に響く恋愛ソング集
恋をしていると、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
けれどいざ探してみると「自分の心とリンクするお気に入りの曲がなかなか見つからない!」という方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、恋愛ソングを「片思いソング」「失恋ソング」「叶わない恋の歌」「両思いソング」「告白ソング」「初恋の名曲」の6つのシチュエーションに分けてご紹介します!
人気曲から定番ソングまで幅広く選曲しましたので、ぜひ自分にぴったりのラブソング探しにお役立てください!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 悲恋歌。悲しい恋愛ソングの名曲、おすすめの人気曲
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
泣きたい時に聴きたい失恋ソング(1〜10)
大好きでしたerica

ericaさんが2016年にリリースした失恋ソングです。
失恋した悲しみを前にして、それでもなんとか平気なフリをしてお別れを言おうとする気持ちには、共感できる女性が多いのではないでしょうか?
本当は未練も復縁したい気持ちも、そして今すぐ泣きたいのに我慢するとき、すごく悲しいです。
大きな悲しみかもしれませんが、そうやって前向きな姿勢を作ることは、女性を成長させてさらに輝かせてくれるかもしれませんね。
失恋しても、この曲にはげましてもらって頑張りましょう!
Ref:rainAimer

もういない大切な人を思っている、とても心に響く曲ですね。
後悔をにじませながらも、今でも忘れられない恋心を、大切な人を、ただ一途に思っている。
そんな心情が感じられて泣けてきます。
過去は変えられないけれど、相手を思うことは自由です。
忘れられないなら、好きでい続けたっていいですよね。
思い出せなくなるその日までback number

back numberは失恋ソングを取り上げる上で欠かせない存在ですよね。
失恋期間とはまさにこの曲のタイトルの『思い出せなくなるその日まで』なんだと思います。
思い出してしまううちは、きっといろいろなことを頭でめぐらして、楽しい思い出で笑い、つらい思い出や後悔でまた悲しみがぶり返す。
そうしてどんどん時間の流れとともに傷が癒えていくのでしょう。
しかしすべて忘れられたとして、果たしてそれで本当にいいのか……。
失恋後のそんなもやもやした感情がありのままに表現されています。
叶わない恋をした時に聴きたい恋愛ソング(1〜10)
誰にも言えない恋がつらいなら。
好きになって、告白して……それができない、または許されない恋もありますよね。
好きな人にすでに彼女や彼氏がいたり、友達だと思われているから関係を壊したくなくて言えなかったり。
そういう場合、きっと誰にも言えずに苦しんでいると思います。
そんなあなたに聴いてほしい恋愛ソングが「叶わない恋の歌」です。
自分と同じ状況の歌を聴けば、きっと少しだけ心が軽くなるはず。
あどけ泣くAKASAKI

涙をこらえる純粋な心を包み込もうとする優しさと、相手の思いが自分へと向かわない切なさが心に響く楽曲です。
AKASAKIさんの繊細な心情描写と、まっすぐな愛情表現が胸を打ちます。
本作は2025年1月に発売されたシングルで、Kiss FM KOBEの1月邦楽推薦曲に選出され話題に。
相手を守りたい気持ちと、いちずな思いがかなわない孤独感が交錯する様子は、誰もが経験したことのある感情として共感を呼びます。
大切な人への思いを抱えながらも前に進もうとする人の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
忘れたいwacci

煙草の匂いをきっかけに、幸せだった時間が煙のように消えていく様子から始まる、wacciの繊細な失恋ソング。
とにかく「忘れたい」という気持ちと裏腹に、相手の声やキスの記憶が消えることなく心に残り続ける様子を、切なく美しいメロディで表現しています。
2024年7月にリリースされた本作は、wacci 3作連続のラブソング企画の第3弾として配信され、スマッシュヒットを記録。
過去の恋愛に未練を持つ人や、元恋人への気持ちをなかなか消せない人の心に寄り添う、共感度の高い作品です。
曖昧Blue川崎鷹也

相手との距離感や切ない思いを繊細に描いた、川崎鷹也さんのピュアで心揺さぶる珠玉のラブソングです。
相手のことを知れば知るほど芽生える嫉妬心、でもそれ以上に深まっていく愛情。
そんな複雑な感情の機微を、温かみのある歌声と、アコースティックギターを基調としたシンプルなアレンジで優しく包み込みます。
MBS系ドラマ『復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜』の主題歌に起用された本作は、相手との関係に迷いや不安を感じながらも、どうしても抑えられない思いを抱えている方の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
恋をしてHY

たとえ相手に選ばれなくても、その恋自体が大切な思い出になるという純粋な思いを描いた切ないラブソング。
本作は2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『TIME』に収録。
2008年の名作『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から前を向く気持ちが優しく表現されています。
相手のことを思い続けながらも、大切な記憶として受け入れていく心の機微を繊細に描写。
純粋な気持ちと現実の間で揺れ動く心情に、きっと多くの人が共感するはずです。