【シチュエーション別】6種類のラブソング。心に響く恋愛ソング集
恋をしていると、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
けれどいざ探してみると「自分の心とリンクするお気に入りの曲がなかなか見つからない!」という方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、恋愛ソングを「片思いソング」「失恋ソング」「叶わない恋の歌」「両思いソング」「告白ソング」「初恋の名曲」の6つのシチュエーションに分けてご紹介します!
人気曲から定番ソングまで幅広く選曲しましたので、ぜひ自分にぴったりのラブソング探しにお役立てください!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 悲恋歌。悲しい恋愛ソングの名曲、おすすめの人気曲
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
叶わない恋をした時に聴きたい恋愛ソング(1〜10)
ラズベリーマルシィ

恋に落ちると理性では抑えられない感情があふれ出してしまうもの。
マルシィの片思いソングは、相手への募る気持ちをみずみずしく描き出しています。
2023年6月に公開された本作は、ギターロックを基調としたサウンドに乗せて、好きな人への切なくて甘酸っぱい恋心を表現。
相手の曖昧な態度に一喜一憂しながらも、なお期待を寄せてしまう片思いの心情が、繊細につづられています。
きっと、好きなのに伝えられない、気持ちを抑えきれないでいる心に、寄り添ってくれるはずです。
両思いになったら聴きたい恋愛ソング(1〜10)
好きな人との大切な時間に!
好きな人も自分を好きと言ってくれた。
そんな最高にハッピーな気分の時に聴きたいのが両思いソングですよね!
幸せな時間をさらに盛り上げる曲、こんな関係になれたらいいなと感じる曲など、両思いの今だからこそ聴いてほしい恋愛ソングです。
片思いの時間が長かったなら、より心に響くはず。
2人の大切な思い出の1曲にしてくださいね。
オレンジGReeeeN

夕暮れ時のオレンジ色に染まる情景を通して、淡い恋心を爽やかに描いた GReeeeN の楽曲です。
相手を思う気持ちをストレートに表現した歌詞が印象的で、両思いになった瞬間の喜びと、その先にある未来への期待が丁寧に描かれています。
2012年4月に発売された本作は、資生堂「SEA BREEZE」のCMソングとして起用され、アルバム『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』にも収録されています。
相手を思う気持ちに自信が持てないときや、これから始まる恋を応援したいときにオススメの1曲です。
Uとピュアmoon drop

お互いを深く知り合いたいという純粋な思いを描いたmoon dropの楽曲です。
アルバム『この掌がまだ君を覚えている』に収録された本作には、日常の小さな出来事から垣間見える大切な人への愛情があふれています。
2022年1月に公開された作品で、moon dropの1stフルアルバムの収録曲として、バンドの音楽性を象徴する代表作となた本作。
大切な人とゆっくりと関係を深めていきたいと考えている方や、かけがえのない存在との絆を再確認したい方にオススメの1曲です。
愛心川崎鷹也

愛おしさでいっぱいの日常が歌い込まれた、川崎鷹也さんの甘く切ない楽曲です。
相手の過去も弱さも受け入れ、ともに歩んでいきたいという強い思いは、両思いの幸せとその先にある不安をも包み込んでくれることでしょう。
2024年5月にリリースされた本作は、同年7月の全国ホールツアーのタイトル曲として位置づけられています。
パートナーと一緒に散歩に行くときや、帰宅してお茶を飲むリラックスタイムなど、大切な人との何気ない時間に聴いてほしい、優しさに満ちた1曲です。
Buddy平井大

親密な関係を築いた2人の日常を愛情たっぷりに描いた平井大さんの楽曲です。
アコースティックギターを基調とした温かみのあるメロディに乗せて、ささいなけんかでも愛が深まっていく様子や、忙しいなかでもともに過ごす大切な時間が優しく歌われています。
恋人を「世界一の相方」と表現する歌詞からは、深い信頼関係と揺るぎない絆が感じられます。
本作は2021年5月に公開された作品で、アルバム『HOPE / WISH』に収録されています。
大切な人との絆を確かめ合いたいときや、パートナーとともに過ごすステキな時間のBGMにピッタリの1曲です。
花束back number

付き合いたてほやほやの、初々しい気持ちを歌ったのが、back numberの『花束』です。
2011年にリリースされた、2枚目のシングルで、彼らのファーストアルバム『スーパースター』にも収録されました。
また『花束』は、TBS系音楽番組『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマにも起用されています。
「これから先、いろいろなことがあるだろうけど、君とたくさん思い出を作るんだ」という前向きな気持ちが伝わる歌詞は、聴いているとあたたかい気持ちにさせてくれるんですよね。
思いを伝える時に聴きたい告白ソング(1〜10)
あなたの背中を押してくれる曲!
「もう告白しよう!」片思いをしている時、きっと誰もが一度はこう思うはず。
けれど本人を目の前にするとなかなか言えないんですよね。
「フラれたらどうしよう」「うまく言えないかも……」「はぐらかされたらどうすれば?」そんな不安が次から次へと浮かびますよね。
そんな時にあなたの背中を押してくれる告白ソングです!
アイネクライネ米津玄師

アイネクライネが意味する平凡な普通の少女。
その普通のようで少し影のある少女の、自分を変えてくれるような人との出会い。
自分の思いを全てさらけ出してしまいたいのに、自分の過去とかそんなものが邪魔をしてなかなか思いを伝えられません。
「好き」を伝える際に、自分の今までにコンプレックスを持ってしまい、嫌われないかななどと気にしてしまうことありますよね。
そんなアイネクライネと同じ思いを抱くあなたへの曲です。