【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング
先輩ってときに頼もしく、ときに意地悪で、とても身近な憧れの存在ですよね。
この記事では、学校の先輩、会社の先輩など、さまざまなシチュエーションで歌われる先輩をテーマにした曲を集めました。
先輩への恋をイメージさせる恋愛ソングや、先輩の恋人への片思い、先輩への愚痴などなど……。
どの曲もそれぞれの人間関係が描かれていて、楽曲としても興味深いものばかりです。
先輩を歌った曲を探している方、先輩に恋している方は、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 年上に恋する恋。先輩や上司を好きになった恋愛ソング
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング(41〜50)
夏とセンパイなんですDJみそしるとMCごはん
食べ物をテーマにした曲をたくさん手がける女性ラッパー・DJみそしるとMCごはんさんの『夏とセンパイなんです』。
2016年にリリースされたアルバム『味の向こう側 〜入り口〜』に収録されています。
曲の中には、広末涼子さんの曲『大スキ!』がサンプリングされています。
片思いするセンパイと一緒に帰る夏の道が、この曲の舞台です。
DJみそしるとMCごはんさんらしく、夏に食べたくなるあの有名アイスの名前も登場します。
大好きなセンパイと一緒にアイスを食べながら帰る、なんとも愛おしい時間が、ずっと続いてほしい!
そんな甘酸っぱい恋心が歌われています。
恋をしてHY

たとえ相手に選ばれなくても、その恋自体が大切な思い出になるという純粋な思いを描いた切ないラブソング。
本作は2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『TIME』に収録。
2008年の名作『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から前を向く気持ちが優しく表現されています。
相手のことを思い続けながらも、大切な記憶として受け入れていく心の機微を繊細に描写。
純粋な気持ちと現実の間で揺れ動く心情に、きっと多くの人が共感するはずです。
Welcome To SHONAN~with Tera Ocean Mountainier~逗子三兄弟
神奈川県の逗子出身の本物の三兄弟アーティストです。
由比ガ浜、湘南など実在の場所も歌詞に出てくる親しみやすい楽曲です。
恐ろしい先輩も、かわいい後輩も関係ないよという楽しみ重視の歌詞も楽しいです。
全体的におちゃらけた軽い楽曲にも聴こえますがどこか強いメッセージにあふれた1曲です。
タイムリミット片想い乃木坂46

片思いのはかなさを優しく包み込む、青春ラブソングです。
乃木坂46が2025年3月に発表した38枚目のシングル『ネーブルオレンジ』に収録された、6期生によるオリジナル曲。
秋元康さんのつむいだ歌詞と3grassさんと麻尾悠太さんが手がけたサウンドが描き出す情景は、まるで映画のワンシーンのようです。
卒業する前、好きな人に告白する勇気が出ないとき、この曲が助けになってくれるかも。
#君と僕とが出逢った日舟津真翔

平凡な日常に突如訪れた運命的な出会いから、深まっていく2人の絆をみずみずしい感性で描いた珠玉のラブソング。
2020年12月にリリースされた本作は、何気ない一瞬を大切な思い出として刻んでいく恋人たちの姿を優しく歌い上げています。
どんなささいな時間も愛おしく感じ、けんかをしても互いを思い合う気持ちがあふれ出す様子に、多くのリスナーが心を揺さぶられました。
TikTokでの反響は500万回を超え、SNSを通じて若者を中心に共感の輪が広がっています。
片思いの人や、大切な恋人への思いを募らせている方に聴いてほしい1曲です。
大好きな人と一緒に過ごす時間の尊さを、改めて感じられるはずです。
ずるい君。りりあ。

片思いの心情を切なく歌い上げる楽曲です。
2024年12月にリリースされた本作は、2025年1月発売のアルバム『軌跡』にも収録。
透明感のある歌声でクリスマスの情景をつむぎ出します。
ピアノやストリングスを取り入れた、温かみのあるサウンドアレンジも印象的。
歌詞は片思いの相手に向けたピュアな気持ちがつづられており、とくに10代の方が共感できるはず。
恋愛気分を高めたいときにぴったりな冬ソングです。
二人aiko

恋愛におけるもやもやした気持ちを歌った、aikoさんの楽曲です。
アップテンポな曲調とは対照的な切ない歌詞が印象的。
相手への強い好意と同時に、深くのめり込むことへの不安や自己防衛の感情が描かれ、恋愛の複雑さが見事に表現されています。
2008年3月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで3位を記録。
6年後の2014年にはホーユーのCMソングとしても使用され、再び注目を集めました。
恋愛に悩む方や、自分の気持ちが整理できていない方にオススメの1曲です。






