SHINee(シャイニー)の名曲・人気曲
韓国出身の男性グループ、SHINeeに楽曲をご紹介します。
SHINeeはコンテンポラリーバンドと呼ばれることがあるそうですが、コンテンポラリーバンドとは音楽、ダンス、ファッションなどすべての分野でトレンドを提示していくグループという意味だそうです。
そのため、韓国で男性の間でスキニージーンズを流行らせたり、別々の楽曲を一つの楽曲にまとめるハイブリッド・リミックスという手法の流行のきっかけとなったそうです。
そんな時代を先取りし、新しい試みを続けるSHINeeの楽曲をお楽しみください。
- SHINeeの人気曲ランキング【2025】
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- CNBLUEの名曲・人気曲
- 韓国のR&Bシーンをリードする、Crushの人気曲ランキング
- 伝承&なお進化する東方神起のかっこよさ。人気曲&名曲を厳選ピックアップ!
- 少女時代の名曲・人気曲
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 【K-POPのカリスマ】BIGBANGの人気曲&名曲特集
- INFINITEの人気曲ランキング【2025】
- EXOの名曲まとめ!【おすすめの人気曲】
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
SHINee(シャイニー)の名曲・人気曲(41〜50)
SaviorSHINee

オンユの英語のナレーションから始まるファンキーなダンスチューンです。
「彼女は自分からすべてを奪っていくが、彼女は救世主でもあり大きなプレゼントのような存在である」という内容の歌詞で、彼女に自分を完全に支配されていることを感覚的に歌い上げています。
WANTEDSHINee

SHINeeが2016年1月にリリースしたアルバム『D×D×D』の収録曲。
危険だけど魅力的な女性に惹かれてしまう男性の複雑な心情を歌った楽曲です。
「Don’t get too close to me」という歌詞が繰り返され、近づきたいけど近づけない葛藤が表現されています。
コンテンポラリーR&Bをベースに、ファンクロックやヒップホップ、EDMなど様々な要素を取り入れた実験的なサウンドが特徴です。
SHINeeならではの高度に同期された複雑なダンスパフォーマンスと相まって、聴く人を魅了する一曲。
ドライブソングとしても最適で、デートや旅行のお供におすすめです。
Get The TreasureSHINee

スタイリッシュ、かつクールでクセになるこの曲。
ダンスの振り付けがとにかくかっこいいのが特徴です。
MVではダンスシーンは少し短めですが、ライブ映像などを確認すればすべての振り付けをチェックできると思います。
빈칸 KindSHINee

SHINeeのハーモニーの美しさに鳥肌が止まらなくなるスローバラード。
ダンスナンバーもかっこいい彼ら、バラードの表現もとても魅力的ですよね!
兵役をへて2年6カ月ぶりのアルバムとなった『Don’t Call Me』のラストを飾るナンバー。
ミンホさんのセクシーな低音にキーさんの安心感、テミンさんの繊細さとオニュのハイトーンボイスやファルセットがあまりにも美しいです。
空欄にたとえ、つらいときに支えてくれた人への思いがこめられた歌詞も心に染みます。
忘れらない人を思い浮かべるかもしれませんね。
恋心や友情はもちろん、それだけではない感謝の気持ちを感じる温かい1曲です。
HonestySHINee

ジョンヒョンがファンにあてて作詞した曲です。
いつもそばで応援してくれて、愛をくれてありがとう、という気持ちを込めて書いたそうです。
優しい歌声で、感謝の気持ちが伝わってきますね。
この曲は、海外活動が多かった時に自国、韓国のファンが恋しくなったことが作詞のきっかけになったそうです。
D×D×DSHINee

2016年1月にリリースされたSHINeeの4枚目の日本語アルバムに収録された楽曲です。
自由と解放をテーマに、夜のダンスフロアで感じる高揚感や刺激を表現しています。
「今夜、何をしたい?」という問いかけから始まり、日常から離れて一晩限りの自由を楽しむことを勧めているんです。
SHINeeらしい洗練されたポップセンスとダンスミュージックへの理解が感じられる一曲。
アルバムは初週44,921枚を売り上げ、オリコン週間アルバムランキング1位を獲得。
プロモーションとして行われた全国ツアーでは、8都市16公演で35万人を動員し、日本での累計コンサート動員数を100万人以上に押し上げました。
BodyguardSHINee

韓国版を日本語版にリメイクされた曲。
「自分が君のボディーガード」というように、相手が辛いときでもいつでも側にいることを伝えている。
かっこいい雰囲気とは違ったポップな曲で、コンサートではアンコールの時によく歌われてる。
歌を聴くと、笑顔になれる。