【懐かしの昭和ファッション】懐かしくも新鮮な流行の移り変わり
昭和のファッションには、時代を映し出す鏡のような魅力が詰まっています。
ミニスカートに憧れた60年代、ボディコンで踊った80年代など、一瞬一瞬が輝かしい記憶として心に刻まれています。
当時を知る世代には懐かしく、若い世代には新鮮な驚きとなる昭和ファッションの変遷を、写真や映像とともにお届けします。
まるでタイムマシンに乗って、ファッションの歴史を巡る旅に出かけましょう。
- 昭和の懐かしい食べ物。心に残る味と思い出を辿ってみよう
- 【高齢者向け】脳トレにオススメ!懐かしい昭和クイズ
- 昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子
- 懐かしの昭和家電まとめ。今では見かけない珍しい家電も!
- 80代の方にオススメの青春ソング。懐かしの名曲まとめ
- 懐かしさにほっこり。思い出をよみがえらせる昭和の街並みの風景
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】懐かしい!回想法にオススメな昭和クイズ
- 80代の方にオススメの恋愛ソング。昭和を彩った名ラブソングまとめ
- 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
- 昭和の遊びで楽しもう!シンプルだけど奥が深い昔の遊び
- 【70代の方にオススメ】懐かしの名曲。青春ソングまとめ
- 昭和時代の美人女優、美人歌手まとめ。多くのファンを魅了した美女たち
【懐かしの昭和ファッション】懐かしくも新鮮な流行の移り変わり(11〜20)
ボディコン
【美脚】現役女子大生ユニット・フジコーズがTGCにボディコン衣装で登場!<第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER>

ボディコンは「ボディコンシャス」の略で「身体の意識」という意味です。
1960年代にミニスカートが登場した頃にこの概念が現れ、1980年代に再び現れました。
当時はバブル時代、女性のファッションスタイルといえば体のラインを強調するタイトなワンピースやスーツの「ボディコン」が流行でした。
代表的なブランド「ピンキー&ダイアン」「ジュンコシマダ」などが人気でしたね。
ワンレンボディコン、太い眉の「ボディコンギャル」と呼ばれるが女性たちが夜な夜なジュリアナ東京で踊っていたのでした。
more_horiz
おわりに
昭和のファッションを振り返ると、時代とともに移り変わる流行の中にも普遍的な魅力が詰まっていることに気づかされます。
当時を知る世代には懐かしい思い出として、若い世代には新鮮なインスピレーションとして、それぞれの形で心に響くはずです。
ファッションを通して昭和という時代の空気感を感じてみてはいかがでしょう?