【3択問題】全部分かる?昭和クイズ
2020年代の今は令和の時代ですが、若い方々の中で注目を集めているのが昭和のカルチャーです。
昭和レトロという名称で、昭和にちなんだカルチャーやファッション、昭和っぽいノスタルジックな雰囲気のアイテムを日常の生活に取り入れるなど、特にデジタルネイティブ世代にとっては昭和ならではの「アナログ」さに憧れを抱いているのだとか。
今回の記事では、そんな昭和にちなんださまざまな事柄をクイズ形式で出題。
ちょっとした豆知識なども解説していますから、昭和世代の方も若い世代の方々もぜひチェックしてみてください!
- 【びっくり!】昔と今で呼び方が変わった言葉クイズ
- 【高齢者向け】脳トレにオススメ!懐かしい昭和クイズ
- 意外と知らない?豆知識クイズ【3択問題】
- 【高齢者向け】笑えて盛り上がる!面白クイズ
- 【高齢者向け】懐かしい!回想法にオススメな昭和クイズ
- 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
- 【高齢者向け】雑学三択クイズ
- ためになる雑学の3択クイズ。日常生活で活用できる問題まとめ
- 【高齢者向け】盛り上がる!3択ランキングクイズ
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
- 宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- みんなで一緒に盛り上がる4択クイズに挑戦しよう!
- 知識が身に付く音楽クイズ。3択形式の音楽に関する問題まとめ
【3択問題】全部分かる?昭和クイズ(11〜20)
昭和の時代に一世を風靡したウーパールーパーの正式名称は?
- メキシコサンショウウオ
- アカハライモリ
- ニホンヤモリ
こたえを見る
メキシコサンショウウオ
正式名称はメキシコサンショウウオ、別名アホロートルとも呼ばれるウーパールーパーは、1980年代の珍獣ブームの中で「日清焼そばU.F.O.」のCMキャラとして採用されました。
その時に流通名としてウーパールーパーと名付けられたのだとか。
つまり商標なんですよ!
more_horiz
おわりに
冒頭でも触れたように、2020年代の今は昭和レトロブームで当時のカルチャーなどが若い世代にも注目を集めていますよね。
今回はクイズ形式での記事ですから昭和の時代を生きた高齢者の方々の脳トレにも使えますし、昭和を全く知らない若い方々がもっと昭和という時代に興味を持てるきっかけとなったのであれば幸いです!





