【60代向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい懐メロ・昭和の名曲特集
若き日の思い出の曲を歌いたい!
仲間と楽しく過ごすカラオケの時間、心に残る曲とともに笑顔と感動を分かち合いたいですよね。
年を重ねても歌いやすく、みんなで盛り上がれる曲を探しているという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、60代向けに懐かしの名曲から心温まるバラードまで、無理なく歌える楽曲をご紹介します。
思い出とともに口ずさめる曲ばかりですので、次回のカラオケの参考にしてみてくださいね!
【60代向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい懐メロ・昭和の名曲特集(11〜20)
田園NEW!玉置浩二
田園

安全地帯を活動休止した後も、シンガーソングライターとしていくつもの名曲を残してきた玉置浩二さん。
多くの名曲を残してきた彼ですが、その中でも特に歌いやすく、盛り上がりもバツグンな作品としてオススメしたいのがこちらの『田園』。
本作の音域はmid1D~mid2Eと非常に狭いのですが、それでいて盛り上がるポイントもしっかり用意されているため、歌いやすさと盛り上がりのバランスがバツグンの楽曲です。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
more_horiz
おわりに
カラオケで60代の方でも気軽に楽しめる、歌いやすい曲をご紹介してきました。
メロディーの流れがつかみやすく、音程も無理なく取れる曲を中心に集めていますので、ぜひ皆さまの思い出の1曲と一緒に歌ってみてください。
世代を超えて愛され続ける名曲の数々で、心温まるひとときを過ごしましょう。