【寝方でわかる】無意識の深層心理診断
寝ている時って意識はないですよね。
眠っている時は無意識の性格や深層心理が濃く反映されやすい状態といえます。
そんな無意識的にしている「寝相」によって、自分の心理状態を知る診断を集めた記事です。
眠りについている時の姿勢は自分ではわかりにくいかもしれませんが、眠りに入る時の体の向きだったり、目を覚ました時にどんな格好をしているのかで予想できるんです。
自分以外にも家族や恋人の寝相で調べてみてもおもしろいかもしれませんよ。
- 【行動でわかる】あなたの無意識・心理テスト
- 【座る位置でわかる】あなたの恋愛・性格・心理テスト
- 【なにに夢中?】あなたの依存度がわかる心理テスト
- 気づいていない隠された本性が見える?自分の性格が分かる心理テスト
- 価値観や黒い裏の顔までバレる?あなたの人格が分かる心理テスト
- 【高齢者心理】認知や性格、うつ傾向、前世を読み解く心理テスト
- 指だけでバレてしまう?お友達や恋人と試してほしい恋愛心理テスト。
- アニメで読み解く、深層心理テスト
- 自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ
- 本性が丸わかり?性格診断心理テスト
- 【心理テスト】本心が見えるかも?好きな人に試してほしい心理テスト
- 本当の自分に気づけるかも?試してみてほしい深層心理テスト
- 【無意識を写す鏡】心理テストで絵を描いてみよう
【寝方でわかる】無意識の深層心理診断(11〜20)
睡眠中の寝相でわかる深層心理
心理テスト 当たる 睡眠中の寝相で自分の全てがわかる!面白い よく当たる⁉︎心理テスト ch 恋愛、性格、深層心理 ♥相互登録♥

寝相をチェックするだけで、簡単にあなたの深層心理が明らかになるこちら。
あなたの寝相は、丸まった胎児型、大の字の王様型、横向き型、うつぶせ型、片足をまげて横になる囚人型、直立で仰向けの兵士型、横向きで腕を下に伸ばした丸太型、横向きで腕を前に出すおねだり型のどれですか?
寝相から、あなたがひねくれているのか、おとなしいのか、安定した精神状態の持ち主なのかなど、あなたの深層心理が詳しくわかりますよ。
ぜひ自分の寝相を思い出して、診断してみてくださいね!
more_horiz
おわりに
寝相を変える、というのは無意識の行為なので難しいかもしれませんが、自分自身に変化が起きることによって、寝相も変わってくる可能性があります。
もし寝相に変化が起きた際は、またこの記事を思い出して診断してみてください。
過去の自分とは違った結果が出て、おもしろいかもしれませんよ。





