【寝方でわかる】無意識の深層心理診断
寝ている時って意識はないですよね。
眠っている時は無意識の性格や深層心理が濃く反映されやすい状態といえます。
そんな無意識的にしている「寝相」によって、自分の心理状態を知る診断を集めた記事です。
眠りについている時の姿勢は自分ではわかりにくいかもしれませんが、眠りに入る時の体の向きだったり、目を覚ました時にどんな格好をしているのかで予想できるんです。
自分以外にも家族や恋人の寝相で調べてみてもおもしろいかもしれませんよ。
【寝方でわかる】無意識の深層心理診断(1〜10)
寝る姿勢で恋愛傾向が分かる心理テスト

寝る時の姿勢から、あなたの恋愛傾向に迫っていくこちらの心理テスト。
あなたの寝ている時の姿勢は、仰向け、丸くなる、横向き、うつぶせのどれですか?
あなたの恋愛傾向のいい面も、ちょっと注意した方がいい面もわかりますよ。
恋愛においての自分が注意すべき点がわかっていれば、今の恋も、これからする新しい恋も、そこに注意して臨めますよね。
いい面は生かして、注意すべきところは気をつけて、ステキな恋愛をしてくださいね!
寝相で恋愛傾向がわかる心理テスト

それぞれの性格によって恋愛への向き合い方や考え方は異なり、その行動パターンも無意識から来ている可能性もありますよね。
そんな心の中に秘められたそれぞれの恋愛にまつわる傾向を、寝相から読み取っていく心理テストです。
寝相から見えるのはそれぞれの性格で、そこから周りの人とのコミュニケーションと、それが恋愛にどのように影響しているのかという部分にも迫っていきます。
恋愛におけるそれぞれの魅力にくわえて、その性格がもつ欠点も見えるので、より良い行動への改善にもつなげていけそうですね。
寝方でわかる性格心理

寝相から、あなたの性格心理がわかる心理テストがこちら。
あなたの寝相は次の六つのうちどれですか?
仰向け、横向きで手を下に伸ばす、丸まる、ひざを立てる、うつぶせ、何かに抱きつく。
寝相によって、まじめなタイプか、心配性か、根に持つタイプかなど、あなたの性格心理が明らかになります。
あなたの性格と、ばっちり当たっていましたか?
寝相には潜在意識が表れ、その人の性格とも関係しているので、手軽に相手の性格をチェックするのにぴったりです。
お友達とお泊まり会などをしたときにチェックして、盛り上がるのもいいかもしれませんね!
寝相でわかる心理状態

今の自分の心理状態が気になるという方、寝相で診断してみませんか?
うつぶせ、横向き、丸まる、仰向けで手を組む、仰向けでひざを立てる、といった布団やベッドの上での寝相のほか、会社のイスに座ったまま寝てしまうことが多いというのも選択肢に入っています。
基本的には寝室の状態を選択しますが、会社や学校でよく寝てしまうのが気になる方は、それを選択してくださいね。
精神的な不調、身体的な不調が寝相に現れていることがあるので、気になる症状がすでにある方は、心身ともに休めてくださいね。
寝相でわかる性格心理診断

自分の性格をしっかり把握したいとき、寝相を思い出すことであなたの性格心理がわかりますよ。
仰向け、うつぶせ、横向き、丸まる、手や足をクロスする、あなたはどの姿で寝ているでしょうか?
基本的に、布団と体がくっついている部分が多いほど不安な気持ちになりにくい人で、これと決まった枕やぬいぐるみが必要な人は心配性だそうです。
簡単にチェックできるので、自分はもちろん、家族や恋人の寝相もチェックしてみてくださいね!
恋人の寝相で相性診断

恋人の寝相をチェックして、あなたと相性がいいか診断してみましょう!
あなたの恋人は、仰向け、うつぶせ、横向き、丸まった姿勢のどの姿で寝ていますか?
1番近い姿勢を選ぶことで、あなたと恋人との相性を点数で教えてもらえますよ。
相性がとってもよかったり、はたまた何か不満や隠しごとがあったり……。
寝相は潜在意識が表れるので、恋人の本音を知るのにもこのテストはぴったりです。
ぜひ、こっそりチェックしてみてくださいね!
寝るときの服装であなたの裏の顔がわかる心理テスト

あなたは寝ているときに、何を着ていますか?
寝ているときの服装から、あなたの裏の顔がわかってしまう心理テストを紹介!
選択肢は、ワンピース、パジャマ、Tシャツとジャージ、何も着ないの四つ。
ばっちり当てはまるものがないという方は、1番近そうなところを選びましょう。
着ているものによって、恋愛面での裏の顔が発覚します。
基本的にはいいところがわかりますが、注意した方がいい面についても教えてもらえます。
恋をしている、これから恋をしたいと思っている方は、気をつけてみてくださいね。