RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集

マジックって何歳になっても驚いてしまいますし、場を盛り上げるには鉄板ですよね!

そんな大人も子供も楽しい芸ですが意外にも、簡単にできるマジックってたくさんあるんです!

今回この記事では気軽に挑戦できるをテーマに、スマートフォンを使ったマジックを一挙に紹介してきます!

スマホ単体でできるものから、コインやカードと組み合わせておこなうものまで幅広く選びました。

中にはお客さんのスマホを使って披露できるマジックもありますので、ぜひお友達や職場の方を驚かせてみてくださいね!

【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集(21〜40)

過去に飛ぶカード

KiLaマジック久々やります。スマホ動画に心霊現象!?
過去に飛ぶカード

「とにかく相手を驚かせたい」というときには、過去に飛ぶカードのマジックもオススメですよ。

まず何も入っていないスリーブを観客に持ってもらい、動画を撮影します。

次にトランプの束から好きなカードを1枚引いてもらいましょう。

そして、後から動画を確認すると、空だったはずのスリーブに選んだのと同じカードが入っているという内容です。

カードが時を超えて移動するなんて、インパクト絶大ではないでしょうか。

気になる方はトリックなど調べてみてください。

悪用厳禁!スマホロック解除マジック

【悪用厳禁】iPhoneのロックを解除するマジックがエグすぎた【種明かし】
悪用厳禁!スマホロック解除マジック

スマホのロックを解除してしまうマジックです!

マジックは計算機を使っておこないます。

好きな4ケタの数字+2ケタの数字+パスコードを入れてイコールを押し、最後にクリアボタンを押してもらいます。

すると不思議!数字は0になっているのに解除コードがわかってしまうんです!

種明かしは簡単で、クリアボタンの後にイコールを押すと、パスコードの数字が復活するという計算機の仕組みを使っているだけ。

このマジックはiPhoneでのみ可能ですが、絶対に悪用せず、マジックに協力した方にはすぐパスコードを変更してもらってくださいね!

ケータイの電卓機能で出来る超簡単マジック

ケータイの電卓機能で出来る超簡単マジックを種明かし!! TR
ケータイの電卓機能で出来る超簡単マジック

スマホに入っている電卓機能を使ったマジックのご紹介です。

好きな2桁の数字ベスト3を聴いて、その数字をかけあわせていきます。

最後にその答えを当て、スマホで見せてびっくり!

というわけなのですが、これは簡単な仕込みさえすれば誰でもすぐにできますよ〜!

やって見たい方は種明かしを動画でご覧ください!

スマホが360度回転?

スマホを持った手が360度回転するという一瞬驚いてしまうマジックです。

動画を観てすぐにマネしようとしても、恐らく手首は180度しか回らなかったのではないでしょうか?

そこで、「あ!」と気づいた方も多いはず。

実はあらかじめ180度ひねった状態からスタートすることで結果的に360度回転させられるんですね。

なんの変哲もないタネですが、何気ない会話の中や飲み会での話のタネにちょうどいい、ライトなマジックとしてオススメです。

スマホ消失マジック

両手で左右からスマホを包むように持って回転させると……なんとスマホが消えてしまい、手を元の位置に戻すと再び出現するというマジックです。

タネはとってもシンプルで、左手が正面に来たときに左手だけでスマホを隠し持ち、何も持っていない右手を見せることでスマホが消えたように見せているんですね。

このとき、正面ではなく斜め前や横から見られるとタネがバレてしまいますので、角度に注意しながら披露してみてくださいね。