RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集

マジックって何歳になっても驚いてしまいますし、場を盛り上げるには鉄板ですよね!

そんな大人も子供も楽しい芸ですが意外にも、簡単にできるマジックってたくさんあるんです!

今回この記事では気軽に挑戦できるをテーマに、スマートフォンを使ったマジックを一挙に紹介してきます!

スマホ単体でできるものから、コインやカードと組み合わせておこなうものまで幅広く選びました。

中にはお客さんのスマホを使って披露できるマジックもありますので、ぜひお友達や職場の方を驚かせてみてくださいね!

【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集(26〜30)

スマホ消失マジック

両手で左右からスマホを包むように持って回転させると……なんとスマホが消えてしまい、手を元の位置に戻すと再び出現するというマジックです。

タネはとってもシンプルで、左手が正面に来たときに左手だけでスマホを隠し持ち、何も持っていない右手を見せることでスマホが消えたように見せているんですね。

このとき、正面ではなく斜め前や横から見られるとタネがバレてしまいますので、角度に注意しながら披露してみてくださいね。

スマホの画面を割るドッキリマジック

レンガでスマホの画面を叩き、画面を割ってしまうという衝撃的な内容です。

しかし、実はレンガは柔らかい素材のおもちゃで、画面には割れたような模様の画像が表示されているだけというもの。

このトリックを利用して、割った画面を復活させるといったマジックに応用するなど、他のマジックに取り入れるといったアレンジも考えられますね。

画面が割れたような模様の画像は、少し離れた場所から見れば本当に画面が割れているように見えるので、堂々と演じることが成功のポイントです。

スマホ出現ケース

アピアランス(スマホ出現ケース)/ APPEARANCE
スマホ出現ケース

数々のマジックの解説動画を公開しているMAGICAチャンネルで紹介されたスマートフォンを出現させられる不思議な箱型のマジックグッズです。

空っぽの箱におまじないをかけると、箱の中から瞬時にスマホが登場するという不思議なグッズで、動画を観ているだけだとその仕掛けは見破れませんよね。

こちらのマジックグッズはMAGICA公式サイトで販売されているので、興味がある方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

誰でもできる通常のマジックとはひと味違うハイクオリティな演出ができるようになるのが、マジックグッズの魅力ですね。

腕から落ちないスマホ

Phone 📱 Magic trick 📱⭐🪄#phone #magic #viralmagicvideo #shorts #youtube
腕から落ちないスマホ

腕を伸ばして肘の内側あたりにスマホを乗せそのまま手首を回すとどうなるでしょう?

実際にやってみるとスマホは恐らく落ちてしまうのですが、それがまったく落ちないというマジックです。

とくにタネや仕掛けがあるわけではなさそうですが、肘の曲がる部分よりも上にスマホを置くことがポイントで、さらに手を開いて大きく動かしているように見えるように演出するのも不思議に見せるコツです。

一度やって見せたあと、観客にも同じようにやってもらうとより一体感が出て盛り上げられそうですね。

輪ゴムがスマホをすり抜ける

【手品の種明かし】スマホで出来る簡単マジック
輪ゴムがスマホをすり抜ける

スマホと輪ゴムを使った簡単な仕掛けのマジックです。

タネは輪ゴムのかけ方にあって、まずはスマホに普通に輪ゴムをかけます。

そして輪ゴムをひねって交差した部分を親指で押さえ、最初にひねったのとは反対方向に1度ひねってから再度スマホにかけましょう。

そしておまじないをかけてから輪ゴムを引っ張りながら押さえていた親指を外せばスルッと外れてしまいます。

ゴムをかけるときにもたついてしまうと怪しまれるので、スムーズにかけられるように練習しておきましょう。

簡単に再現できるマジックではあるものの、とっても不思議に感じられるマジックです。